
今日はレッスン再開二日目。昨日に引き続き、基礎コース③のレッスンでした。新基礎コース、前の基礎コースよりもデザインは簡単にしたはずだったのですが、全然簡単じゃなかったとレッスンして気付きました^^;ちょっと大変かもしれませんが、盛り盛りと詰め込んでいるので、ぜひ色々とご活用くださいね^^籠り…
どーん!と登場は、アコルネブログを見てくださっていた方はご存知の我が家のねこちゃんです♡ウォーキングトーキングキティといって、私が甲状腺疾患で苦しんでいた頃、両親が送ってくれたねこちゃん。可愛い声で、そして勢いよくしゃべり、すごいスピードでこっちに向かってきます笑今日3ヶ月ぶりに来てくださった生徒…
またまた久しぶりになってしまいましたー梅雨に入り、クッキーには厳しい季節到来です。気温も湿度も大敵!梅雨に入る前に作っていたこちらのクッキー、7月にマンスリーレッスンが出来そうなら、うさぎちゃんにしようかと思って作ってみました♫ 明日は約3ヶ月ぶりのレッスン再開です。コースレッ…
少しずつ準備を進めているアクセサリー部門。今回のアクセサリーには色々な思いと拘りが詰まっています。一つは丁寧に染められたシルク糸。そこに香りを移して、香りを楽しんでいただくアクセサリーにすること。金属などには香りを移せませんが、糸の特徴を利用してしみ込ませると、ふんわりと自分だけに香ってくれる…
3月終わりから体調を崩し、5月末までの約2ヶ月、人生でこれほどゆっくりとした時間を過ごした事があるかしらー?というくらいゆっくりと過ごしていました。最初の頃は、ちょっと体調がよくなってきたと思ったら仕事をしたり気になる事を調べたりという事をしていたのですが、また体調を崩してしまうという事を繰り返し…
とても素敵なプレゼントをいただきました(*´꒳`*)送り主は、『横浜おうちパン教室』のはまくまさん❤️とびきり可愛いパン教室で有名なはまくまさん、とても仲良くしていただいています。はまくまさんとは運命的なものを(勝手に)感じていて、よくバッタリと出会うのです。なかなか横浜駅とかでも偶然友達とすれ…
ちらり・・・随分ブログを放置してしまってすみません。みなさま、お元気でしょうか?約1ヶ月程間が空いてしまいましたが、お陰様で体調も良く、昨日の検査では甲状腺の数値が正常値となり、「完治ですか?」と先生に聞いた所、まだ完治とは言ってはいただけませんでしたが、この後なにもなかったら良いね、との事で、…
昨日ご紹介した幸せくまさんファミリーのクッキーを作った時に余っアイシングで、お洒落なくまちゃん姉妹クッキーも作ってみました。試作用に1ヶ月以上前に焼いていたクッキーなので食べられませんが・・・ 茶くまとベージュくま、ピンクのフリフリスカートは一緒ですが、TOPSを変えてみました…
前回のブログから間が空いてしまいました。インスタはじめSNSから少し距離を置いて生活しています。私自身4月は体調が安定せず、良くなったかな?と思ったら高熱が出たりを繰り返していて、コロナ疲れの方と同じように心身ともに少し弱っていました。私の疾患が完治したら、ブログに体験談を書こう思っています。…
レッスンをお休みにしてから、1日が長いようなあっという間のような毎日を過ごしています。今までやりたいなと思っていたけど時間がないと言い訳していた事に少しずつ挑戦しています。一昨日からプシューと頭から何度も煙を出しながら、動画を作っていましたー。説明を読むことが苦手なので適当に感覚でやりたい所…