
お菓子教室のアシスタントのyumiさんとの秋の夜のお出掛け。先生の一夜限りのライブに行き、スペイン料理のお店でたくさん食べ、素敵なカフェでのおしゃべりタイム。いつもと違う先生の姿、とても可愛かったし、格好良かった☆良い歳の重ね方のお手本です。可愛くてマイペースなyumiさんとのおしゃべ…
このクッキー、なかしましほさんの本の表紙のクッキーです。でも、材料は違います^^;油がオリーブオイルとゴマ油しかないので、今回はバターを少し。全粒分にはちみつに生姜にシナモンにキビ砂糖も。あ、まったく違った物になりました。適当な分量なので、全然生地がまとまらず、はちみつを足しながら足しな…
昨日はフランス菓子のレッスンで『ジンジャーとココアのパウンドケーキ』を作りました。ジンジャーにココア、とっても意外な組み合わせ☆スライスされたジンジャーではなく、ブロック状のジンジャーの砂糖煮を5㍉角に切って入れてあります。同じ位の大きさのチョコも入っていて、これがとっても美味しい♪…
今日はお天気も良くて、絶好の行楽日和♪でも旦那さんはPCに向かって仕事してる・・・暇なので、ずっと作ろうと思っていたなかしましほさんの『ブルーベリークランブルのクッキー』を作ってみました。クランブルって大好きです^^作りだしたものの、菜種油はないし、メープルシロップも残り僅か・・・でも…
冷凍庫の中に随分前に作ったパイ生地が2枚残っていました。捨ててしまうのも勿体ないので、おやつにマロンパイを作ってみました。マロンペーストとカスタードを合わせたクリームに、栗の渋皮煮も入れて。パイ生地、どうなるかと思ったけど、パリパリサクサクッ何の問題もございません^^やっぱりこの生地、美…
ハンバーガー、好きだけど、食べるのって年に数回。無性に食べたい時ってあります。今日はそんな日だったので、冷蔵庫に余っていたチキンを使って照り焼きチキンバーガーを作ってみました。ゴマはたっぷりめが好き♪プチサイズでコロンとした可愛いバンズが出来ました。レタスにチキンにマヨネーズ。大…
リクローおじさんのチーズケーキ。大阪で働いていた時は、よく買ってた懐かしのケーキ。昨日大阪出張から帰ってきた旦那さんが買ってきてくれました。ケーキの真ん中にはリクローおじさんが印字されてます。そうそう、これこれ♪ふわふわで甘さ控えめで素朴なお味のチーズケーキ♪私は冷たいよりも、少し…
先日作った栗の渋皮煮を使って、マロンパウンドケーキを作りました。お菓子教室のアシスタントで入った時の栗のパウンドケーキが、軽くてホロホロっとしていて美味しかったので、思い出しながら作ってみました^^栗の渋皮煮もたっぷり入れて。レッスンではシロップは打ちませんでしたが、やっぱり打ってしまいま…
抹茶と甘納豆のシフォンケーキを作ってみました。最近よくシフォンケーキを焼きますが、なかなか納得の行くものには程遠く・・・卵白の泡が消えてしまいがち。しかも今回は粒子の粗い抹茶に重い甘納豆を加えたので、卵白のコシも弱くなってしまい甘納豆が下に沈んでしまいました><そして型外しの時、案の定、…
今日は真冬の寒さです。雨も降ってて、どんより暗く、台風まで近づいてる模様・・・こんな時は、お家で楽しくパン作り♪今日は、とても可愛いハートパンの成型をko*haruさんに教えてもらったので早速作ってみることに^^ko*haruさんよりもかなり小さい成型にしたので、中のぐるぐるが美しく出な…