1. ふわふわ冬小物であったか気分

    今日は『大寒』1年で最も寒い時期だそうです。本当に寒い毎日。洗濯物を干す手がカジカミます><そんな寒い毎日を、ちょっと暖かくしてくれる小物を買いました♪歳は気にせず、ファーにリボン。髪の毛くらいなら大丈夫なはず^^(笑)冬は黒っぽい洋服が多くなるので明るい色のピアスも。バーゲンの…

  2. ブルーベリーチーズケーキタルト

    最近、お菓子作りのスランプです。毎日チョコチョコと作ってはいるけど、何だか失敗続き。集中力に欠ける今日この頃です^^;今日は、賞味期限が迫ってきているクリームチーズを消費する為チーズケーキタルトを作りました。でも。。。本当は抹茶のチーズケーキにするつもりが、抹茶とホワイトチョコを乳化…

  3. お菓子教室アシスタント『お味噌汁作り』と『抹茶ロール』

    昨日のお菓子教室のアシスタントのレッスンは『お味噌汁作り』と『抹茶ロール』。午前は『お味噌汁作り』。色んな具材を準備して、自分の好きな物を選んでお味噌汁を作ります。お味噌も4種類。味見をして好みのお味噌を見つけます。ワイワイととても楽しそう♪お出汁は昆布・いりこ・鰹節で。なんと鰹…

  4. クリーミーなNew York チーズケーキ

    チーズケーキを久しぶりに作りました。このケーキ、「THE SWEET TRICK」の小山さんのレシピです。どんどん混ぜ合わせていく作り方と違ってカスタードを作る要領で火に掛けたクリームをクリームチーズと混ぜ合わせ緩めのメレンゲと合わせて焼き上げる方法。こんな作り方があるのか~と思い作って…

  5. じゅわわなフレンチトースト

    今日はとても寒い一日でした。朝から買い物に行くつもりだったけど、寒さに負けてお家でマカロン作りをする事に。でも・・・見事失敗。2回目もあえなく失敗。。。最初はマカロナージュ不足、2回目は乾燥不足。美しいマカロンへの道のりはまだまだ遠いです。どっぷり疲れた後は、卵液をたっぷり浸み…

  6. 自由が丘のcafe『bake shop』と『Hurricane Mixer』

    写真整理をしていて出てきた写真達。ちょっと前のお出掛けですが、UPします^^自由が丘の『bake shop』ショーケースに、たくさんのパンやキッシュ、焼き菓子やパイなどが並んでいて、外国の感じがするお店です。パンケーキとショーケースから選んだ野菜のキッシュにチェリーパイ、オーガニック…

  7. ポム・ド・テール

    今年初のお菓子作りは、お菓子教室の『ポム・ド・テール』「土の中のりんご」という意味のこちらのケーキ、ジャガイモのケーキなんです☆1番下の香ばしいマカロン生地に、シャンティショコラブラン(ホワイトチョコのクリーム)ふかしたジャガイモをクリーム等と合わせた物が真ん中に入ってます。トップには…

  8. 新年のご挨拶&りんごジャム

    新年、明けましておめでとうございます。今年もみなまさにとって素敵な1年になりますように☆私も一歩ずつ、私らしく成長していけるように頑張ろうと思います。今年も宜しくお願いいたします^^お正月は実家で過ごし、食べてばかりですっかりお正月太りです^^:何だか体が重いし・・・今年最初のブログ記…

  9. 良いお年を・・・

    いよいよ本年もあとちょっと。気になる所のお掃除も適当に終わらせて、帰省の焼き菓子も詰め終わりました。今日の夜中から車で帰省してきます。関西方面はかなり寒くなるようで、雪が降らないかちょっと心配ですが、安全運転で行ってきます☆こんな拙いブログに遊びに来て下さる皆様、本年はどうもありがと…

  10. キャラメル林檎ケーキ

    もう12月も終わり。今年も時が過ぎるのがとても早かったです。一日一日を無駄にしないように・・・と思いつつ、無駄にした日の多かったこと・・・来年こそは、時間を大切に、成長していけるように頑張ろう☆年末に私の実家に帰省するために、焼き菓子を作りました。昨日は紅茶とマーマレードのパウンドケー…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP