1. ムースショコラ アイシングクッキーを乗せて

    このケーキは、イブの日のお昼にお友達とおちびちゃん二人と一緒にクリスマスパーティをした時に用意したケーキです。ムースショコラ、今月のお菓子教室のアシスタントの時のレッスンのもの。チョコレートにバナナの入ったムースです。メレンゲも入っていて、コクがあるけど軽めのケーキ。すごく美味しかったの…

  2. 苺とホワイトチョコのクリスマスケーキ

    今年のクリスマスケーキは、苺とホワイトチョコのケーキを作りました。ホワイトチョコのババロアに、苺のコンポートのケーキです。見た目が可愛いと思って作ってみたケーキ、いざ作ってみると、表面がラップでシワシワになってしまいました><真ん中に挟んだ苺のコンポートも表に出てきてしまって反省点がいっ…

  3. アイシングクッキー

    アイシングクッキーを作りました。紛糖をふるのを忘れていたせいかコルネの先が詰まって詰まって大変でした^^;でもやっぱり楽しいアイシング♪今日仕込んだチョコケーキに乗せる予定です^^ランキングに参加中です☆ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪にほんブログ村…

  4. 久しぶりにマカロンを焼いてみた

    先週、お菓子教室のアシスタントの時、先生が作られたマカロンを頂きました。中はしっとりで優しくて美味しいマカロン、私も作りたくなって久しぶりに挑戦☆今まで表面がなかなか乾燥せずに上手に出来なかったので、違うレシピで挑戦。今回は乾燥、ちゃんとしてくれました♪今までのレシピは粉糖が少なかっ…

  5. ホワイトチョコケーキ

    ホワイトチョコを使ったケーキを作ってみました。どちらかというと、チョコよりもホワイトチョコが好き。チョコたっぷりのミルキーなケーキになりました♪表面はサクッと、中はし~っとり。バターとホワイトチョコを湯せんで溶かし、後は全部混ぜるだけのとっても簡単スイーツです。レシピを載せたので、良…

  6. サブレ・オ・ノワ・ド・ココ

    ココナッツ、あまり好きではないんですが、このサブレは別格。お菓子教室で習ったものですが、ホロホロっとした食感にたっぷり入ったココナッツ。久しぶりに作ってみました。100グラム入りのココナッツ、全部入れました。こんなに入ってたなんて、改めてびっくり。焼きたては柔らかくて崩れそうですが、…

  7. 関内『ヴィア・トスカネッラ」でランチ

    昨日はmakiさんと久しぶりのランチへ行ってきました。まずは、元町にある『Via Toscanella』へ。小さすぎず大きすぎない、席の間隔もゆったりと取られた居心地の良いお店でした。白を基調にした店内も落ち着きます。火曜日は前菜半額デーという事で、3種類の前菜と手打ちの生パスタを注文。な…

  8. 新大久保のコリアンタウンへ

    土曜日、初めて新大久保のコリアンタウンへ行ってきました。無性に韓国へ行きたくなったのですが、旦那さんの仕事が休めないようなので近場のプチ韓国へ^^今、第2(?)韓流ブームで、新大久保が熱いようです。駅に着くと、女性がいっぱい!ちょっとビックリしました☆でも私の目的はイケメンではなく、韓…

  9. 親子食育講座でのアシスタント

    (今回の写真は松本先生にお借りしました。ありがとうございます^^)少し前のお話になりますが、11月23日勤労感謝の日に、「横浜市勤労福祉共済ハマふれんど」会員様向けお菓子教室がヨーカドー本牧店ぱくぱくパティシエにて開催されました。ミサリングファクトリーの松本先生と、ル・スリールの高木先生が…

  10. ぽっこりおへそのフィナンシェ

    大好きなフィナンシェを焼きました。醗酵バターで香りの良い焦がしバターを作って丁寧に丁寧に・・・ちょっと寒くなってきたので、温度に注意して作ってみたらぽっこりおへそのフィナンシェが出来ました。1番美味しい焼き立てをパクリ。外はカリカリ、中はしっとり。この食感、焼き立てならではです^…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP