余ったカレーで 簡単カレードリア


ほんの少し余ったカレーで、カレードリアを作りました。
カレーが残った容器の中に、そのまま冷やご飯を入れてレンジで加熱。
大きな具材やお肉が残ってる時は小さめに刻んで、ご飯とよく混ぜ
グラタン皿に入れて待機。
バターを温めたフライパンに、冷蔵庫の残り野菜やウインナー等を炒めて
小麦粉を振りいれ絡めたら、牛乳を加えて好みのとろみにし、塩・コショウで
味付け。
これを、先ほどのグラタン皿に入れたカレーご飯の上にかけ、チーズを乗せ
トースターかオーブンで焼いたら出来上がり♪

カレー風味のご飯とホワイトソースが絡まって、とっても美味しいです^^
大きなお鍋でカレーを作ると、
カレーの残りがお鍋の周りに結構くっついてて
このまま洗うと環境に悪いしと、
ご飯を絡めてカレーピラフのようにして食べてた母の事を
思い出して作ってみました。
お鍋に少し残ってる時は、そのままご飯を絡めてグラタン皿に入れれば
こびり付いたカレーもキレイになくなって、一石二鳥♪
簡単ランチにぴったりです。
結構気に入ったので、カレードリアの為に
ちょっとだけ残しておきたくなるかも^m^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆
    ↓    ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

関連記事

  1. カニのトマトクリームパスタ
  2. キンカンのころころ肉巻き
  3. 大根あめ
  4. ふっくらうな丼
  5. 焼きいも
  6. 塩タラのバターソテー 
  7. 手作りコロッケ・エコなポタージュスープ
  8. 本格料理だし

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP