ロコモコ


昨日は久しぶりに<ロコモコ>にしました。
ロコモコはご飯の上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、グレービーソースをかけた
ローカルハワイ料理です。
温泉卵をふんわり乗せるつもりが、時間が短かったのか白身の固まりが悪く
黄身だけが乗っかった、格好悪いロコモコになってしまいました。
でも味は美味しい♪
今回は赤ワインもデミグラスソースもなかったので、ソースにハヤシライスのルーを
使ってみました。
これが簡単で結構いける!
煮込みハンバーグはルーで良いかも^^
《煮込みハンバーグのソース》
水・・・150cc~
ハヤシライスのルー・・・1皿分
ケチャップ・・・適量
ウスターソース・・・適量
はちみつ・・・適量
私はハンバーグの裏面を焼くとき、水かワインを入れてフタをして蒸し焼きします。
焼けたらハンバーグを取り出し、そこにソースの材料を入れて味を調整。
ケチャップもウスターソースも大2くらいは入れたような。(もっとかな?)
シメジも一緒に煮込みました。
卵もこのソースに入れて煮込んだら良かったかも。。。と今思いました^^:

関連記事

  1. 手作りらっきょう
  2. タコライス
  3. 塩タラのバターソテー 
  4. スイカの中華漬け
  5. 大根おろしと大葉たっぷり和風ハンバーグ
  6. 無印のグリーンカレー手作りキットでランチ
  7. 豚肉とレンコンのオイスターソース炒め
  8. いくら丼(すじこのしょう油漬け)

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PAGE TOP