10/18【レッスンレポ】上級コースのバラ絞りとジャガイモのニョッキ

今日は上級コース②のレッスンを開催しました。
Tさんとのプライベートレッスン、レッスンしながら色んなお話しをします。
今日は台湾について♡
私、11月に台湾に行きます♡
初台湾なのですが、台湾ツーの方から、「もう3~4回行ってそうなのに!」と言われるくらい、台湾は私好みの国みたいです。

Tさんのインスタでもよくタピオカドリンク見かけるので、きっと台湾好きなはず♡旅レポお楽しみに♡

まだあまり調べられていませんが、次回の旅はこーいうルートであんな所に泊まって♡とまだ一度も行っていないのに、次の旅の行き方を考えるくらい私はきっと台湾にはまる気がします(笑)

台湾ツーの生徒さま、私に良い情報教えて下さーい♬

Tさんのお気に入りのタピオカドリンクのお店も教えていただきました。
タピオカだとあそこ、ドリンクはあそこ、と拘りが!
タピオカの事を話しているとモチモチした物が食べたくなって、途中お腹がグーっとなりました(笑)

話したり、お腹鳴らしたりしてるだけじゃありません!
ちゃんとレッスンしていますよ~ 

上級②はバラ絞りがメイン。
口金の向きを変えて、蕾からどんどんお花を広げていきます。
「バラ絞りは一日にしてならず」と言っていますが、初めて挑戦されるTさんが上手すぎてびっくり。
一日にしてなってました(笑)

本来のレッスンではお花を乾かしたらキャンバスに貼り付けて完成なのですが、今日は急用が入ってしまわれて、お家での仕上げとなりました。

インスタで完成品を見られるのを楽しみにしています♡

タピオカの話しをしていたらお腹がすいてしまって、モチモチしたものが食べたくなり、レッスン終わってからニョッキを作りましたよ!
突然料理スイッチが入る事があります(笑)

 

レッスンの片づけをしながら、圧力鍋でじゃがいもをふかし、柔らくなったらお塩、強力粉を加えてこねこね。
まとまる固さになったら生地を棒状にして一口大にカットして、平らにしてフォークで線を付け、くるりんと丸めてニョッキをつくります。
虫みたい><

寒くなってきたからか、濃厚なソースが食べたくて、でも冷蔵庫にブルーチーズとかあるはずもなく、あり物で簡単濃厚ソース作りましたよ。

豆乳にピザ用チーズたっぷり、塩・胡椒・ニンニクのすりおろしで味付け。
茹でたてニョッキを絡めて、最後にYさんにいただいたすだちの皮をたっぷり乗せて、濃厚爽やかなチーズソースのニョッキが完成♪

 

それっぽいでしょ(笑)

 

すだちの皮が爽やかで美味しかったです♡
もちもちしたものが食べられて満足でした^^

明日は中級コースです♪
楽しみにお待ちしております^^

関連記事

  1. 3/8【レッスンレポ】基礎コース2回目はアイシングの水分調整と直…
  2. 7/8【プライベートレッスンレポ】仲良しお二人で押し活クッキー作…
  3. 9/7【レッスンレポ】アイシングクッキー、食べ物だから美味しくな…
  4. 2/12【レッスンレポ】バレンタインワンデーレッスン開催しました…
  5. 5/10 【レッスンレポ】ご縁を大切に
  6. 3/12【レッスンレポ】基礎コース土曜日クラス、スタートです♬
  7. 3/22【レッスンレポ】美人フラミンゴさん♡
  8. 11/10カップケーキレッスン2日目 雪の結晶大活躍☆

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP