2/12【レッスンレポ】『りすちゃんのバレンタイン』レッスン最終日♪ポストの色の豆知識♡

『りすちゃんのバレンタイン』レッスン最終日♪

今日はポカポカ陽気で暖かく、雪がチラチラしていた3日前とは季節が違う感じでしたね。

気温差が激しいので体調崩されないように、皆さまもお気をつけください。

 

さてバレンタインレッスン最終日✨

今日の皆様、作業が早い!って時計を見て思っていましたが、なんと1時間半も時計が遅れていました笑

電池買ってこないと。

 

 

海外にご縁の深いお二人がいらっしゃったので、海外のポストに色って??とお聞きしてみました。

香港はグリーン、アメリカはブルー、シンがポールは白とグレー・・・だったかな???

お国によってポストの色が違うようです!

気になったのでちょっと調べてみると、日本のポストが赤い理由は

郵便制度を明治期に導入するにあたって、イギリスの制度を導入したのでイギリスが使っていた赤のポストを導入。それが今でも続く赤いポストの由来だそうです。

勉強になりました!

昨日のMさんの郵便マークが可愛かった♡とお話しすると、今日は郵便マークが人気でした。

確かに可愛い♡

今日もほっぺ注入、大成功でした♡

乾燥との戦いの矢羽柄。

色を変えるといろんなクッキーで楽しめると思います♪

お好み焼きで練習してくださいね♡

旦那様のお名前を書いてあげる優しいRさん♡

くるりんのお目目が可愛いりす子ちゃん♡

めちゃめちゃ嬉しそうなお顔のりす男くん♡

今日も可愛く作ってくださった皆様の作品をご紹介♪

キュートに完成です♡

表情がいろいろで可愛い♡

今日は、流行ってる趣味ってなんだろう?の話から、Mさんの習われているフェイクスイーツの世界をちょっと教えてもらったり、90分の立ちっぱなしお料理教室は結構大変って話を聞いたり、ホットヨガと陶芸教室に体験行ってみたいというお話しを伺ったり。

アコルネに来てくださる方は、他にも習い事をされたり、好きな趣味があったり、推しがいたりと、人生を楽しまれている方が多いイメージです。

良いですね♡

私も3月にお空を飛んでみたいと思ってます♡

あ〜楽しみ♪

ちょっと先の楽しみにを作って、自分で自分の人生を彩っていく、大切だと思います!

飛んだ感想はまたレッスンでお話ししますね♪

バレンタインレッスン、今日で終了しました☺︎

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)

3月レッスンは「ミモザ」をテーマに考えています。

日程は3/15(水)〜3/19(日)、デザインが完成しましたらご案内しますので、もう少しお待ちくださいね☺︎

関連記事

  1. 2/15【レッスンレポ】上級②写真では伝わらない繊細で可愛い世界…
  2. 10/29【レッスンレポ】失敗からのヒントは大切
  3. 【レッスンレポ】繊細で可憐なカップ&ソーサー、全部食べられます♡…
  4. 4/19・20【レッスンレポ】上級コース最終回は上品な立体BOX…
  5. 7/25 基礎コース2日目は、笑いあり涙あり
  6. 2/12 レッスンレポ(UPが遅くなってすみません)
  7. 8/22〜25『立体くまちゃんの海水浴』レッスン、ご参加ください…
  8. 4/11 【レッスンレポ】レッスンは人と人とが出会う場所

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP