ヘルシーとんかつ トマトソース


我が家のオーブンはヘルシオです。
いつもはお菓子に大活躍ですが、たまにお料理もヘルシオでヘルシーに作ります。
ヘルシオで作るとんかつは本当にヘルシー♪
説明書にのっているレシピよりもカロリーOFFになるように、パン粉はノンオイルで
フライパンでこんがり炒って使ってます。
後は普通のかつと一緒で、小麦粉→卵→パン粉を順に付けオーブンで焼くだけ。
油で揚げてないので、コクを出そうとカラシを塗ってみました。
カラシの味はほとんどしなかったけど、ちょっとはコクになったかな?
油で揚げる方がやっぱり美味しいので、ちゃんと油を使う時もありますが、
ヘルシー思考夫婦にはこれで満足♪(多分)
お菓子でカロリー取ってる分、ご飯は野菜を中心にカロリー考えてます。
(旦那さん的にはお菓子は不要だと思うけど…)
今回は作り置きトマトソースをかけてイタリアン風に。
トマトソースがさっぱりヘルシーでした☆
ランキングに参加中です☆
    ↓    ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 無印のグリーンカレー手作りキットでランチ
  2. 玉ねぎソースのハンバーグ
  3. 手作りらっきょう
  4. ロコモコ
  5. 簡単☆中華ドレッシングで作る棒々鶏のタレ
  6. カリフォルニアロール
  7. ヒレカツ
  8. 野菜のゼリー寄せ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP