10/25【レッスンレポ】所作の美しい女の子と一緒にレッスン

今日は小学4年生の女の子Eちゃんもレッスンにご参加くださいました^^
今、秋休み中だそうです。

いつもご参加下さっているSさん、Eちゃんにはお留守番してもらうつもりだったのようですが、「楽しみ♪」と言って嬉しそうにしているので1人で行くとは言い出せなくて・・・と(笑)
Eちゃんは以前のワンデーレッスンにもご参加で、アイシングクッキー作りの楽しさを知っているので、一緒に行ける♥と楽しみにしてくれたようです^^
その時のお2人の様子が想像出来て、ちょっと笑ってしまいましたが、とても楽しいレッスンとなりました^^

今日はパンダの可愛さというより、Eちゃんの可愛さに大人は皆メロメロ。
デモのパンダがどんどん可愛くなっていく様子を見て「おめかししてる♥」と可愛いコメント。
スイーツタイムの時の嬉しそうなお顔や、所作美しく紅茶を飲んでいる様子が本当に素晴らしかった。

お母さんのSさんも、いつも丁寧にレッスン料金を和紙に包んで、美しい字で可愛いコメントを書いて渡して下さるのですが、日常から丁寧に暮らされているのがよく分かるなと思いました。
私も日常生活見直さないと~と、Eちゃんの美しく紅茶を飲む姿に反省しました。

Eちゃんが、スイーツをパクパク食べてくれるのを見てホッと安心。
お子さんってとても正直なので、食べっぷりで美味しいのか分かります(笑)
大人の皆さんは、大した事ないスイーツでも「美味しい!」と大人反応で召し上がってくださるのでいつもドキドキ(笑)

お茶タイムも皆で可愛いEちゃんにメロメロでした^^

さてさてそれでは皆様の作品をご紹介♪

Sさんのカボチャがポップで可愛い^^
ギンガムチェックの色の配置が違うと、ポップなチェックになりますが、ハロウィンぽくて可愛いです♥

今回一番大変そうなのはライン取りかな?
量が多いのでちょっと大変ですが、今回は全てのクッキーのラインを描いていただきました。

今日のパンダちゃん達ははっきりチーク。可愛い♥
大人からお子さんまで一緒に楽しめるお教室って良いなと思いました^^
親子参加なども可能ですので、一緒にアイシングクッキーを作りたい方も是非ご参加くださいね^^
(*お1人でも作れる小学3年生以上のお子様となります)

関連記事

  1. 8/18•19【レッスンレポ】上級コース③バラ絞りメインのクッキ…
  2. 1/21 何のために習い事をするの?
  3. 5/30【レッスンレポ】爪跡残しが皆様お上手♡
  4. 9/7・10【レッスンレポ】基礎コース④最終回、いろんなカラーの…
  5. 12/16【レッスンレポ】基礎コース④金曜日クラス 最終回は楽し…
  6. 10/22【レッスンレポ】基礎コース④最終回 楽しく苦しいカラー…
  7. 11/25【レッスンレポ】基礎コース3回目、「アイシングクッキー…
  8. 10/29【レッスンレポ】『立体くまちゃんのハロウィンパーティー…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP