2/10【レッスンレポ】短期集中基礎コース③④色作りの楽しさと難しさ

レッスンレポがなかなか書けない日々・・・
去年の12月から、生活スタイルを見直して、ちゃんと睡眠をとるようにしています。
何で睡眠不足になるんだろう?をちゃんと考えて、生活スタイルを変えてマインドセット。
寝る時間を確保する事を優先すると、やっぱり出来ない事も出てくるのですが、次の課題は効率的に動く事、思い立ったらすぐ行動(これ一番苦手)を心掛けていこうと思います。

ということで、レッスンレポやレッスン告知がたまっていますが、効率良く集中して出来るように頑張ります。

今日は朝から業者さんが来てくださって、システムキッチンのクロス替え作業をしてくださっています。
昨日は引き出しの物を全て取り出しす作業をしていて、出してみるとすごい量。
ササッと終わるのかと思ったら、本格的な作業みたいで18時位までかかるそうなので、私も一日PC作業に励みます。

お昼ご飯作れない・・・

前置きが長くなりましたが、先週の日曜日に開催した短期集中基礎コース③④のレッスンレポです。
TOPの写真はカラーの見本を、ネイルチップを使ってYさんが作ってくださったもの♡
可愛くて見ているだけでテンション上がるサンプルカラー、基礎コース4回目は色を作っていただくので色見本があるとイメージがわきやすいです。
Yさん、素敵な色見本、ありがとうございました♪

まずは午前の基礎コース3回目。

皆さん緊張のストライプドレス。
ベースが乾く前に、全てのストライプを入れるのは結構な難易度です。
基礎コースでこれをやってもらうって、やっぱりスパルタ?
でも、綺麗に作れるようになると本当に素敵なドレスになります^^
上達具合も分かるので、是非またお家で復習して下さいね^^

さてさて午後からは基礎コース4回目。
最終回はお好きなカラーを2色作っていただきます。

練り練りタイム。
なかなか言う事を聞かず、あっちにいったりこっちにいったり。
レッスンではパレットナイフで丁寧に練りますが、ボウルとゴムべらなどでも同じように練れます。
大切なのはしっかりと水分を混ぜることと、固さの見極め方。
これは何度も作って作りやすい固さ、仕上がりが綺麗な固さを探す事が大切です。

最終回のデザインは、色んなシーンで使っていただきやすデザインにしています。
ちょっと細かいですが、ぜひぜひプレゼントなどに使って下さいね♪

全く違う印象のお2人の作品☆
とても素敵です♡

あっという間の基礎コース最終回。
お2人とも新しいお仕事に向けて活動されるそうです!
気に入ったお仕事が見つかりますように☆

この日は謎のしゃっくりが何度か出て、うるさくてすみませんでした(笑)
しゃっくりってあまり出ないですが、私はアルコール量のキャパを超えるとしゃっくりが出だすので、「あ、これ以上はやめよう」と分かるのです。便利(笑)
でも全然飲んでもいなかったのに、ひっくひっく。

Tさんが、耳の奥まで指を突っ込むんで30秒程すると止まると教えて下さいました!
初めて知りました~
私は思いっきり息を大きく吸って、限界まで息を止める方法でいつも止めるのですが、「そんな自分をいじめないで」と(笑)
今度から指を耳に突っ込みますね^^

短期集中基礎コースへのご参加、ありがとうございました♡

関連記事

  1. paris lessonスタートしました!
  2. 3/14 【レッスンレポ】中国語と英語と日本語のレッスン
  3. 8/24【レッスンレポ】フラガール sistersレッスン最終日…
  4. 7/21【レッスンレポ】同じ色がベースでも、こんなに違う雰囲気に…
  5. 6/20【プライベートレッスンレポ】チェック柄のティーセットプラ…
  6. 3/9【レッスンレポ】楽しくてカオスな欲張りプライベートレッスン…
  7. 12/2【レッスンレポ】今年も可愛いお家が建ちました♡
  8. 1/19【レッスンレポ】個人教室の楽しさを知るきっかけに♥

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP