カニとイクラのおむすび

お天気も良かったので
朝ごはんは食べず
おむすびを持って
車でお出掛け。

旦那さんの北海道の出張のお土産の
イクラとカニを包んだ
贅沢おむすび♥

もちろん、佐藤初女さんの結び方。

小さなお椀にご飯を盛って、
お皿にぽこんと戻し
イクラとカニを乗せて
優しくゆっくり包んでいきます。

おむすびは急いで作るのではなく
ゆっくりと集中して。

むすんだおむすびは
パイル地のタオルに包むのが良いようです。

起毛した糸が熱を吸収してくれるのだそう。
ラップやアルミでは
海苔もごはんもふやけて
味が変わってしまうのです。

それを知ってから
私のおむすびはいつも
タオル地のハンカチで包んでいます。

おむすびとゆで卵、
お土産のジャガポックルを持って。

車に乗ってわずか5分、
おむすびを我慢できず
食べ尽くしてしまった私達(笑)

車で食べるおむすびが
妙に美味しく感じるのは
私だけでしょうか?

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 私に出来ること
  2. 久しぶりにプチメックのパンに大満足
  3. 酔っ払いバースデーケーキ作り
  4. おばあちゃんにクッキーを
  5. 少しずつステップアップ
  6. 薔薇!薔薇!!薔薇!!!
  7. sakura2014
  8. コンフィチュールとお花と写真のコラボ展

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP