ラインを美しく描く為に

レースのレッスン始まりました!

今日は大雨の中
お越し下さいまして
ありがとうございます!

雨の時のお出かけは
本当に大変ですよね。
靴が変わると、お洋服も選び直したり
いつより荷物が増えたり。

雨の日はタオルを用意しましたので
お気軽にお使い下さいませ♪

今日から始まったレースのレッスン、
事前にレッスンのシュミレーションをしますが
予想通り進むのか分からないので
初日はいつもちょっぴりドキドキ。

初日を終えると、時間配分や
仕込み範囲も把握出来るので
次のレッスンに生かしていきます。

少し時間が押し気味なので
明日以降は事前準備を
もう少し増やしていこうと思います。

さて今回のレース。
みなさん、どうかな??
楽しんで下さるかな??
難し過ぎて疲れ果てちゃわないかな??
とかなり心配しておりましたが
とっても上手に仕上げて下さいました!

皆さんに「今日の一番の出来」を
お聞きしてパチリ。

と~ってもお上手です♪
ライン少な目の簡単バージョンも
ご用意していますが
難しい物にも挑戦して下さいました!


美しいラインを描くには
ひたすら練習!
もちろんそうなのですが
やはりアイシングの固さの影響を
すごく受けると思います。

あまり固すぎる物よりも
少し柔らかめの方が
柔軟性があって描きやすい、
でもラインが美しく出るように、
練りの見極めはとても大切で
やっぱり慣れなのですが。

今日は息を止め、
瞬きをせず
集中して作業して下さったので
とても疲れられたと思います。

雨に濡れて冷えてしまったかもしれないので
お風呂に浸かって
ゆっくり疲れを癒して下さいね^^

今日はレッスンのアイデアを
提案して下さいました!
なるほど~と思ったので
これから考えて準備致します!

何かご意見や提案があれば
おっしゃって下さいね!

少しずつでも取り入れて
より良くしていけるように
頑張ります!

レッスン後、お名前を確認される時に
漢字を聞かれていました。
最初にご紹介しますが
名前って本当に覚えられないですよね。
漢字を聞くと、頭に入りやすいので
こちらも今後改善していこうと思います^^

今日はたくさんヒントを頂ける
レッスンでした!
ご参加下さった皆様、
どうもありがとうございました!

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 4/24【レッスンレポ】2年ぶりの上級コース、スタートです♬
  2. 2/1【レッスンレポ】基礎コース土曜日クラス、新しい事の初めの一…
  3. 7/12【レッスンレポ】チンアナゴ?肉ジュバン着たお相撲さん?
  4. 12/19【レッスンレポ】スノードームレッスン5日目、今日の皆様…
  5. 2/26【レッスンレポ】春の可愛いわんちゃんレッスン始まりました…
  6. 11/9【レッスンレポ】可愛いの集合体!ケーキポップスのプライベ…
  7. 6/12 紫陽花白くまレッスンスタート! 私の自慢は…
  8. 2/25【レッスンレポ】中級コース最終回は個性光る素敵な作品✨

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP