3/21【レッスンレポ】ちらうさレッスン最終日、ちらかわって何でしょう?

ちらうさレッスン最終日。
今日は嵐のようなお天気でしたね〜
足元悪いなか、レッスンにご参加くださいましてありがとうございました✨

今回のレッスンの見本はうさぎとくまでしたが、ねこ、犬、レッサーパンダと色んな動物を自由に作ってくださった方も♡

最終日の午後の最後のレッスンにご参加くださったNさん、「何作るか決めてないんですけど、せっかくだからまだ出てない子を作ろうかな〜?」と、サラサラと輪郭描いて出来上がった子が、「かわうそ」でした!

ちらかわ♡
絵心ある方や素敵なセンス溢れる方が多くて、「デザイン考えて〜!」って言いたくなる。(言ってる笑)

見本と同じものを可愛い♡と作っていただく事も嬉しいし、自由に楽しみながら作っていただく事も大歓迎です♬

今日も午前午後と2レッスン開催。
コロナ渦の中、こうしてレッスンを開催できることに心から感謝です(*´꒳`*)

 

おっとりくまちゃんを作ってくださったHちゃん。
中学2年生の時から基礎コースに通ってくれていて、今年大学受験勉強に専念する前に、お母様と一緒にレッスンにご参加くださいました。

数日前から「レッスン楽しみ♡」とお話してくれていたって聞いて、心がじんわり♡
そんな風に心待ちにしてもらえているってとても幸せなことです。

お花1000枚くらい、楽勝で絞ります!笑
受験が終わったら、中級・上級コースにも是非いらしてくださいね♡

Yさんのうさちゃんの頭には菜の花とてんとう虫が♡
可愛すぎるです。


Tさんのうさちゃんは大切なお友達へのプレゼント。
お目目が大きくて、とっても可愛く作ってくださったので、お友達も喜んでくださいますね♡

お耳ぴょ〜んがキュートなMさんのわんちゃん♡
おてんばちゃんっぽくて可愛いです☺︎

午後のレッスンはNさんのかわうそちゃん。

指がキュート。
頭にてんとう虫載せちゃって、またまたキュート♡
お空には魚模様の雲まで描いてくださいました。

4年生の時から1人で通ってくれているKちゃんももう少しで6年生!
今日は「推し♡」の事を教えてくれました♡
経済は「推し♡」でグオングオン回っているのだな〜と実感笑
今度、ゲットしたグッズ見せてね♡

それでは、午前・午後の皆様の作品をご紹介します♬


皆様、とっても可愛く作ってくださいました♡
終始ずっと可愛いくて、見てるだけで癒されるレッスンでした(*´꒳`*)

関東でも桜が満開になりそうですね!
皆さも是非ちらりして、あざと可愛い写真とりましょう♡笑
(撮ったら是非見せてくださいね笑)

いっぱい笑ってパワーたくさんいただいたレッスンでした!
まだまだコロナは続きそうですが、しっかり予防しながら、楽しみを見つけて、可愛いに癒されて、笑顔で乗り切っていきましょうね☺︎

レッスンにご参加くださいました皆様、ブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございました♡

4月のレッスンは4/14(水)〜18(日)開催予定です。
デザインが完成しましたらご案内させていただきますね☺︎

関連記事

  1. 7/20【レッスンレポ】基礎コース4回目最終回、色作りが楽しい最…
  2. 11/18【レッスンレポ】『辰の年賀状』レッスン3日目、うさぎか…
  3. 12/6【レッスンレポ】上級コース③④1年かけて無事に終了しまし…
  4. 6/22【レッスンレポ】基礎コース3回目、スタートです♪
  5. 2/23【レッスンレポ】お砂糖の世界は本当に繊細
  6. 1/9 2017年初レッスン、もふもふ羊ちゃん始まりました
  7. 8/18【プライベートレッスンレポ】シャネルと同じお誕生日の方へ…
  8. 8/21【レッスンレポ】アイシングで涼やかな金魚を描くコツは、シ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP