8/26 無言の浴衣レッスン→わいわいランチタイム

今日ご参加の皆さま、
本当はとってもおしゃべり好きで
賑やかな方々。

ですがアイシング中はしーーーんとしていて
体調でも悪いのかしら?って思う位。
それほど、集中して
急いで仕上げて下さいました。

その分、終わってからは
たっぷりお話して下さいました!

とても楽しい皆さんも
今回は真剣。
あ、いつも真剣です!

花火、とても細かいので
どうしても最後の方が乾燥して
花火が浮いた感じになりがち。
時間勝負です。

とてもバランス良く綺麗な仕上がり。

すごく難しいテクニックはないですが
急がないといけないのは大変。
今回のレッスンの完成時には
「あー、終わったー!」
という嬉しい悲鳴がチラホラ。

急いで出来るようになるのも
上達の秘訣かもしれません。
細かい作業、お疲れ様でした!

そうそう、Mさんのご主人様のフランス土産、
プラズリン』だそうです。
アーモンドをローストしてカラメル掛けした
17世紀から続くお菓子だそうです!
スッキリした^^

今日もちょっとマニアックなグルメ情報
満載でした。
岩塩バターとブルサンのクルミが
頭から離れません!

また来月も楽しみにお待ちしてます^^
楽しい時間をどうもありがとうございました!

関連記事

  1. 家呑み大好き♡
  2. 5月マンスリーレッスンは、フレンチアンティーククッキー
  3. 11/18・19【レッスンレポ】可愛い鏡餅ねずみちゃんと熱気ムン…
  4. 6/6〜8【レッスンレポ】『紫陽花とうさこちゃん』レッスン、楽し…
  5. 2/11(土)バレンタイン ワンデーレッスン開催します♪
  6. 何でも美味しく作れちゃう炊き込みご飯の調味料
  7. NHK文化センター横浜ランドマーク教室でのアイシングクッキー講座…
  8. 幸せな朝ごはん

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP