12/7【レッスンレポ】基礎コース最終回、ポイントを押さえるとぐんぐん上達します

基礎コース4回目、最終回の週スタートです。

基礎コースは全く初めての方にも楽しんで頂けるように考えたコース。
初めてだから最初の1回目はとても簡単で楽しい事だけからスタートします。

でも、こんなの本当に作れるの?っていうレベルのものが1人でちゃんと作れるととっても嬉しい。
私はそんな風に思うタイプなので、基礎の最終回は達成感のある素敵な物を作って頂こうとこのデザインにしました。

私の基礎コースに来て下さる方の8割はほぼ初心者の方。
それでも4回目には皆さんこのデザインを完成されます。
1回目にこれを作るのはかなりのハードルでも少しず知識を増やしていくと出来ちゃうのです。
決して簡単!っていうものではないですが、息を止めつつ真剣な眼差しで作って下さいます。

デザインも大切ですが、色選びもとても大切。
「センスがないから~」とおっしゃる方でも色の濃さなどに気を付ければ素敵に仕上がります。
4回目のレッスンが私は一番好き。
皆さんが自由に色んな色を作って下さって、可愛い組み合わせだったり、意外な色合わせを見られるのはとても新鮮です。

木曜日クラスのM子さん、今まで独学でかなりのクオリティのクッキーを作っていらっしゃいました。
最初からとてもお上手だったけど、基礎コースでアイシングの練りや固さ調整を学ばれてから、今までよりも格段に作業がしやすくなったと今日話して下さいました。

ポイントが分かると作業効率が格段に良くなったり、理論が分かるとその時に応じた一番最適なアイシングの固さを作る事が出来るようになるので、その分クオリティ、スピードがUPするんです。

アイシングクッキーは作れるんだけど、なんだかクオリティがイマイチだな、とか、作業が大変すぎてもう嫌!という方には是非基礎コースをお勧めします♪
ポイントが分かるとぐんぐん上達しますよ^^

基礎コースのたくさんのテクニックが詰まったクッキー達が完成。
皆さん素敵な色で作って下さいました^^

色作りの時に、無駄に洗い物や捨てるつまようじが出ないようにのポイントもご説明します。
家で作る時もなるべく面倒な手間を省き、短時間で下準備はしたいですもんね。

今日は皆さん全然違う色の組み合わせ。

とても素敵です^^
いろんなシーンで使えるデザインだと思いますので、是非たくさんプレゼントして下さいね♥

今日は基礎の最後だから、、、と美味しいスイーツ達を頂きました♥
両方ともとても美味しかったです!
コロンコロン♪も可愛いし、5種類のウエハースも素敵なくちどけ、何より割る作業も楽しかった(笑)

木曜日クラスの皆様、楽しい4ヶ月間ありがとうございました^^
また中級コースや単発クラスでもお会い出来るのを楽しみにしています♪

関連記事

  1. 11/3【レッスンレポ】生地愛溢れるくまケーキレッスン
  2. 7/17【レッスンレポ】NHK文化センター1日講座、無事終了しま…
  3. 1/21【レッスンレポ】『レッスンはリフレッシュ♥』嬉しいお言葉…
  4. 5/9 【レッスンレポ】女子中高ノリの楽しいレッスン♪
  5. 11/16【レッスンレポ】惚れ惚れする作品達♡
  6. 6/10【レッスンレポ】『紫陽花とお気に入りレイングッズ』レッス…
  7. 11/30【レッスンレポ】早すぎる基礎コース最終回
  8. 「うさぎちゃんとお月見」レッスンにお申し込みくださいまして、あり…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP