魅惑のデザート食べ放題♪グランシェール葉山庵


久しぶりにカメラを持って
美味しいお店へ行ってきました。

前まで愛用していたミラーレスだと
コンパクトであまり目立たず
サクッと写真を撮っていましたが
今の一眼だと仰々しくて
素敵なレストランだと撮りにくく。。。

今回は別の目的もあり
カメラ持参!
結果、とても楽しいランチ撮影会になりました。

伺ったお店は
グランシェール葉山庵
グルメな方のイチオシのお店♪

大きなクリスマスツリーやピアノ、
高い天井に広々とした空間が
優雅で素敵なお店でした。

▲一口オードブル

▲富士山サーモンのミキュイ
ハーブ香るラヴィゴットソース

ほぼレアな感じに炙ってあるサーモン、
イクラまで!
味付けも良くて、これがメインでも良い感じ。

▲京都産聖護院カブのボタージュ

キャラメリゼしたようなカブが
中に入っていました。
優しいお味のポタージュ。

▲パン3種
天然酵母パンと豆乳パン

パンも気に入りました!
特に上の天然酵母パン。

▲熟成霧島純粋豚のロースト
フランボワーズの香り

このスポイトのような物の中に
フランボワーズのソースが入っています。
少しずつかけて頂きました。

お肉もしっとり、香ばしくて
ソースがほんのり甘く
とても美味しかった~♥

ここから始まる魅惑のデザートプレート♥

▲洋ナシのミルフィーユ
暖かいキャラメリゼとソルベ


▲神奈川県産みかんのコンフィチュールと
オレンジのパルフェ
豆乳のクレープ包み

▲抹茶のシフォンケーキ
黒ゴマのグラス

▲ノーベル賞晩餐会でも供された
バラの香りの紅茶『セーデルブレンドティー』

ノーベル賞の晩餐会で出された紅茶☆
バラの香りがほんのりとする
美味しい紅茶でした。

バラのシュガーもあって、
さらさら入れている写真が撮りたくて
ご一緒したお友達に協力してもらって。


何枚も何枚も撮りました(笑)
お砂糖が少ないとなかなかサラサラ落ちないし、
多いとちょっと下品になっちゃうし。

難しいですね。

実はスイーツプレートでも
ソースをかける所を何回も撮ったんですが
家に帰って見たら全てボツでした(笑)

難しいし思い通りには撮れないけど
写真は楽しいですね^^

今年はレッスンの事がメインのブログに
なってしまいましたが
来年は色んな事を綴っていけたらと
思っています。

りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 鎌倉『OXYMORON 』カリーと甘い物と雑貨
  2. 神戸のパン屋さんと奈良の紅茶屋さん
  3. 近所のお店でイタリアンランチ♪
  4. 手作りハンバーガーでランチパーティー♪
  5. 自由が丘のcafe『bake shop』と『Hurricane …
  6. 『MOTOMACHI CUP BAKE Cafe Rico』 お…
  7. 夏の食事会 稲村ヶ崎日本料理「虹」
  8. テーブルマナー教室『La butte boisee』

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP