3/25・26・27【レッスンレポ】桜香るお洒落ガールたくさん♡

月曜日からのレッスンレポが滞ってしまいました。
今回の桜ガールレッスンの準備が想像以上に時間がかかり、毎日時間との勝負をしています。
今日の夜はようやく机に座ってPCを開けました~ホッ♡

レッスンレポは、ご参加の方以外は見られないかな?とは思うのですが、ありがとうの気持ちを書こうと思っています。
その日のレッスンを思い出しながら書けるのが一番なのですが、やっぱり一番大切なのはレッスンなので遅れてしまうこともありますが、「あ~また内職してるのね」と思ってお待ちいただけると嬉しいです♡

葉脈を付け、先をツンと尖らせた葉っぱは200枚、お花は300枚位作ります。ほんと内職(笑)
華やかアイテムなので頑張りますよ♬

今回のレッスンはシルエット・ペイント・ドボンクッキー・桜のスカート・桜の立体ボックスと盛り沢山。
準備するものも多く道具も色々使います。

一番時間がかかるのはやっぱり桜ガール。
シルエットを乗せるのはドキドキ。
足が取れたり、ウエストが折れたり、惨劇が時々起りますが冷静に冷静に・・・

桜のスカートやペイントには皆さんとても真剣。
可愛い動物クッキーなどよりも、ガーリーなデザインや洋服のレッスンは皆さんの熱量が違う気がする。
それだけお洒落好きさん、ガーリーデザイン好きさんが多いのかも。

ドボンクッキーと2年前に名づけられたクッキーは、量産に向いていてとても人気。
ナチュラルな雰囲気がとても可愛いクッキーで私も大好き。
ブルー系にしたら海の雰囲気も出せると思いますし、宇宙なんかも良いかもしれませんね^^
Mさんは、早速たくさん作ってお友達にプレゼントすると言われていました。

ふと、また新しいアイデアが浮かびました♪
アイデアいっぱい浮かぶのですが、なかなか形に出来ないものが多い・・・
少し練ってみます♪

桜の立体ボックスもとても反響があって嬉しい^^
桜型で今回は作りますが、丸型やハート・四角など何でもできます。
繊細さには少し欠けますが、素朴なボックスクッキーに仕上がりますよね^^

レッスン毎にデザインを考えて毎回何か新しい事を取り入れるというのはとても大変な事ではありますが、こうしてリアルに反応が見られるから嬉しいし楽しい♡
いつもいつも思う事は、レッスンをしたいと思っても来てくださる方がいないと出来ないということ。
だから精一杯やりきる事、それが私のお仕事です。

今日も今から明日の分の桜をひらりひらりと開いて準備しますよ♪
このクッキー飾り用で食べない方多いようですが、少しでも新鮮な桜を準備したいと思っています。
桜の香りって本当に良い香り。桜餅食べたい(笑)
パンケーキ食べたい、のあの人が頭に浮かんで「さくらも~ち食べたい、さくらも~ち食べたい」とリフレイン(笑)

それでは華やかな桜香るお洒落ガール達を見て下さい♡

3/25にご参加くださった皆様の作品

3/26にご参加くださった皆様の作品

3/27にご参加くださった皆様の作品

春ですね~♡
ちょうど桜が咲き始めたので、本当に良い時期のレッスンとなりました♡
一緒にお花見してる気分♬

アイシングクッキーって色んな事、色んな物を表現できるのが楽しいところ。
レッスンとは関係ないものを作りたい気分でいっぱいですが、ぐぐぐと押さえて4月レッスンサンプル作りに励みます!
もう3月終わりますね~!
3月早かった!!!
そして1年の1/4が過ぎさろうとしています~こ・怖い・・・

新しい年号にもなりますし、新しい事始めたい!と思われる方は是非、基礎コースなどご参加くださいませ♡
中級・上級コースもぜひぜひ♡

レッスンレポが遅くなってしまいましたが、ご参加くださいました皆様、一緒にお花見した気分で楽しいレッスンでした♡
ご参加くださいましてありがとうございました^^

関連記事

  1. 10/18【レッスンレポ】上級コースのバラ絞りとジャガイモのニョ…
  2. 4/5.6【レッスンレポ】基礎コース最終回は彩り鮮やかな作品達が…
  3. 7/20【レッスンレポ】基礎コース最終回、楽しい色作り
  4. 絶賛レッスン中です♪
  5. 7/7【レッスンレポ】浴衣レッスン1日目、元会社の先輩?!すごい…
  6. 2/12【レッスンレポ】バレンタインワンデーレッスン開催しました…
  7. 10/14【レッスンレポ】ハロウィンワンデーレッスン無事終了しま…
  8. 2/4【プライベートレッスンレポ】素敵な絵画作品をアイシングクッ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP