3/19【レッスンレポ】『3色団子とお花見ねこちゃん』レッスン4日目♬

『3色団子とお花見ねこちゃん』レッスン4日目♬

今日はとらねこちゃんが初登場♡

2度目にご参加くださったMさん、細かい事が好きだと言われていましたが、今日はねこちゃんをアレンジしてくださいました。

ご自宅では3匹のねこちゃんを飼われているそう。

私の最近の癒しは、もっぱらねこ達が絡みあってペロペロお互いを舐め合っているYouTube。

「ねこちゃん達、仲良しですか?!」と興奮気味でお聞きすると、「うちは仲良くないんですよー」とショックなお返事。そんな事ってあるんですかー?!

まぁ、でもねこちゃんが3匹もチロチロしてるだけで癒しですね♡

 

今日はもうお一人、ねこちゃん飼われているNさんも来てくださいました。

ちろりと写っているねこちゃんのお耳がハートになってる♡

SAKURAちゃんというお名前で、今回のお題にぴったり♡

ラインを並行に引きやすくするために準備した方眼下敷きですが・・・

とっても貴重面なKさんは、さらにマットを乗せて直線をきっちりと。

きっちりしすぎて、マットの上に線を書かれていて、笑ってしまいました笑

きっとダンディーな里見さんに見つめられていたからですね♡(ご参加の方にだけわかる話)


よーく見ないとわかりませんが、ねこちゃんの隣のお団子の串、なかなか大変な描き方しています。

串、あってもなくても誰も気づかなそうですが、小さな拘り笑

今日はひきわり納豆の話になり、Yさんに「ひきわり納豆丼」を教えていただきました。

鶏そぼろと混ぜるそうなんですが、今度チャレンジしてみますね!良質タンパク質、必須!

それでは今日の皆様の作品をご紹介します♬

可愛く作ってくださいました♡

今回は大きな面積を一度で塗ったり、見えない直線をイメージして描いたり(傘の骨部分)、残しておく線(女の子のワンピース)などもあったりと、割と難易度高めのデザインでしたが、「難しかったー!」と言われていたKさんもMさんも皆様、とても素敵に作ってくださいました☺︎

目印をつけて焼いて、それに沿って作っていくと、こんな作品が完成しますので、またいろんなバージョンで作ってみてくださいね☺︎

私も夏と冬バージョン、降りてきたら作ってみようと思います♬

今日も楽しいレッスンでした!ご参加くださいました皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 4/24基礎コース3日目 優しいママと可愛いお嬢さん
  2. 6/12【レッスンレポ】『紫陽花とお気に入りレイングッズ』レッス…
  3. 6/23【レッスンレポ】アイシングってちょっと特殊な作業です
  4. 1/15 編みかけセーター柄、NEWバージョン
  5. 7/23【レッスンレポ】パフェレッスン3日目、今回は全部で6工程…
  6. 11/11・12【レッスンレポ】中級コース最終回は3色の色作りと…
  7. 1/23 【レッスンレポ】もふもふ羊ちゃんレッスン最終日
  8. 7/20【レッスンレポ】夏の海レッスン最終日は2レッスン

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PAGE TOP