6/13 レッスン半分、お話し半分!


雨と紫陽花レッスン、2日目
今日は雨の中のご参加、
どうもありがとうございました!
今日も可愛い子達がたくさん♥

今日はプライベートでも
仲良くして下さっている方達のご参加で
(たまたま一緒になったのですが)
私もすっかりリラックス。

聞き間違いは多いし、
言い間違いも多い私を
いつも大きな心で受け止めて下さる皆様です。

「大船(駅名)で」と言いたかったのに
大を飛ばして「船で」と言ってしまったり、
「トン汁を作るに」と言われたのに
「豆乳作る?!」と聞き間違えたり。。。

本当にすみません^^;

簡単です!と言い切ったモザイク柄。
今日は雨が降っていたので
クッキーが湿気ないように
クーラーをしっかり効かせてのレッスン。

乾燥も早くて、
納得いく仕上がりにならなかったですね。
作業条件で結構変わってしまうシュガーの世界、
最近色んな壁にぶち当たり、
本当に奥の深い世界なのだなと実感しています。

お菓子は科学。
理系の方、相談に乗って下さいませ!


ご予定で早く帰られた方のお写真、
撮り忘れてしまいました!
ゴメンナサイ!

レッスンを組み立てる時、
一応時間配分を考えます。

簡単過ぎるとつまんないし、
複雑すぎると疲れてしまう、
私の作るスピードとも違うので
いつも難しい課題だな、と思います。

だから、最後に
「あ~、楽しかった!」と聞くと
本当にホッとします^^

「プレゼントするために本気で作ったよ」
なんて聞くのも嬉しいです。

作る楽しさ、送るワクワク感、
送った後の幸せな気持ち、
色んな思いを感じられるって嬉しい^^

今日も色んな事についてお話しました。
「あの時は苦しかったけど、
今思うとあの時があって良かったって思う」
そんな力強い言葉。
女性は強い。

芯は強いけれど、
ポキッと折れないしなやかさ、
そして大きな優しさ、
私の理想の女性像。

周りに素敵な女性がいる事が
私にとっては大きな刺激であり励みです。

先輩、ついてゆきます!(笑)

レッスン半分、
お話半分が「acorne」流(笑)
楽しい時間をいつもありがとうございます!

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 6/11【レッスンレポ】『紫陽花とお気に入りレイングッズ』レッス…
  2. 1/17【レッスンレポ】ゆったり中級コーススタート♬冷えの方にお…
  3. 3/29【レッスンレポ】『ちらりくまちゃんとチューリップ』レッス…
  4. 7/25・26【レッスンレポ】みつばちパンツのうさぎちゃんと楽し…
  5. 7/10 ミツバチとひまわりレッスンスタートしました♪
  6. 5/9 【レッスンレポ】女子中高ノリの楽しいレッスン♪
  7. 8/3【レッスンレポ】基礎コース最終回はもりもり!
  8. 1/17【レッスンレポ】今年初レッスンは上級コースから♪

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP