11/19 家でレッスン出来る事のありがたさ

冷たい雨が降る一日、普通ならお出掛けしたくないような日。傘をさしてレッスンに来て下さる生徒さんに感謝です。

昨日の夜は久しぶりに体調不良でほとんど寝られず、朝からフラフラと準備。こういう時、家での仕事は本当にありがたいなと感じます。家だからの安心感。寒い雨の日や体調が悪めの日も外に出ず、ヒールも履かずキツイ洋服を着ずに、部屋をぬくぬくにし、もこもこの服でお出迎え。

基礎コースの土曜日は、職場の仲良しのお2人でのご参加で、とても心地良いレッスンです。おっとり妹さんタイプと、それを優しく見守るお姉さんタイプのお2人。レッスン中も妹さんを励ましながら優しくフォローするお姉さん、時に妹さんがお姉さんを追い抜くとちょっと悔しがるお姉さん、みたいなとても微笑ましいお2人なのです。

そんな楽しい時間を過ごしているうちに、私もどんどん元気になってきました!12月はなんと4レッスンもお申込み下さいました。いっぱいお会い出来るのを楽しみにしていますね♪

11-191 11-19基礎コース2回目のレッスンは直線がメイン。簡単そうでとても難しい一番基本の直線です。指先にかける力加減が大切。コルネをしっかりと張らせて、余計な力を入れなくてもスーッと出て来るようにするとか、先端を少し大き目に切ると楽に絞れるようになると思います。

これも数をこなすとどんどん上手になります!妹さんタイプのYさん、1回目のコルネ作りで苦戦されていましたが、今日作って頂くとあっという間に作れるようになっていました。お家で練習されたそうです。すごいですね~!好きな事には一生懸命、と言われていました。きっと直線もいっぱい練習されて、来月はスラスラスラ~と描けるようになっているはずですね!お姉さんタイプが「私も練習してくる」と。仲良く張り合われていました(笑)

雨の日、カンカン照りの日、寒い日、暑い日、どんな日にも坂を登って来て下さる生徒さんの為に、お礼の気持ちを込めてランチをご用意。11月のランチは「サツマイモのポタージュ」と「クロックムッシュ」です。(お料理は得意ではありませんので期待しないで下さいね^^;)

11%e6%9c%88%ef%be%97%ef%be%9d%ef%be%81

美味しいパン屋さんのパンドミと、自家製ベシャメルソース、スパイシーなハムを挟んでチーズもたっぷり。ベシャメルソースの隠し味にはシナモンを入れてみました。目玉焼きを乗せるとクロックマダムになりますね~^^是非お家でも作ってみて下さいね♪

11%e6%9c%88%ef%be%97%ef%be%9d%ef%be%811スイーツは、フランス菓子教室で作って来た「Nicolo」が大好評。このケーキ、本当に美味しかった~!

11月レッスンは今日で終了。明日からはイベントに向けての準備です!体調も回復してきたので、夜は素敵な女性とお酒を飲みに行ってきます^^すぐそこだけど。

寒くて雨の中、そしてお仕事がお休みの貴重な一日、レッスンに来て楽しい時間をご一緒して下さってありがとうございました!また来月お待ちしております♪

関連記事

  1. 3/10【レッスンレポ】『桜のお花絞りとプードルクッキー』レッス…
  2. 11/29【出張レッスンレポ】無事に出張レッスン楽しく終わりまし…
  3. 7/8【レッスンレポ】楽しかったミツバチとひまわりレッスン最終日…
  4. 2/10【レッスンレポ】『ハートバルーンで空飛ぶうさぎちゃん』レ…
  5. 5/22 基礎コース2回目スタート!味も見た目も拘りたい方向けレ…
  6. 3/8【レッスンレポ】上級コース③焚火カフェの話に盛り上がるアー…
  7. 5/21 【レッスンレポ】バラレッスン最終日
  8. 6/24【レッスンレポ】『紫陽花レッスン』4日目♪嫌な事はしゃべ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PAGE TOP