5/21 【レッスンレポ】アイシングクッキーの楽しい所は没頭できるところ

初めてアイシングクッキーを作られた方には、アイシングクッキーのどんな所が楽しかったかをお聞きするのですが、「日々こんなに集中する事がないから楽しかった」と言われる事が多いです。

慣れてくるとおしゃべりしながらでも作れますが、最初の頃は息をする事すら忘れる位集中しての作業、楽しいかな?疲れちゃうだけじゃないかな?と心配になりますが、クッキーとにらめっこした後の清々しい笑顔を見るとホッと一安心。

今日もNEWフェイスの可愛らしい女性がご参加下さって、同じような事を言って下さいました。1つの作業が終わるごとに小さく「ふ~」「は~」と漏れる声に、私もいつも来て下さっている生徒さんも可愛さにキュン♥としていました(笑)

慣れてくれるとにっこり顔で作業できますよ♥良い笑顔♥

人生には集中したり、没頭したりする時間って大切なのですね。というか、ルーチンになっている日常から少し離れて、新しい刺激を入れる事が大切なのかな。

新しい何か始めるなら?大人の塗り絵の本格的なの、とか、社交ダンスとか(笑)私は大声出すとか、汗かくとか、息が切れるとか、ちょっとハードなものをしたいけど、疲れそうなので願望だけ(笑)日々細かい物、可愛い物と向き合っているので、真逆をいきたい気分です。

今日もお上品なティーセットが完成。出来たてのクッキーを試食して頂きますが、美味しいととても喜んで下さいました。私もできたてが一番好きです。こんなに凝ったクッキーも楽しいですが、量産出来て可愛いドボンレッスンも開催してみようかしら?

色んなアイデアが浮かんでは形に出来ずに日々過ぎていく・・・形にしていく事を目標に頑張ります^^

お天気良い気持ちの良い土曜日、レッスンに起こし下さいましてどうもありがとうございました!

関連記事

  1. 7/28(金)・29(土) 夏休み企画『キュートなフルーツ戦士』…
  2. 私にも環境にも優しい『オーガニックアロマネイル』ワークショップ、…
  3. 4/14【レッスンレポ】基礎コース最終回、大変だけど達成感たっぷ…
  4. 10月アイシングクッキーレッスンのお知らせ
  5. 1月2月アイシングクッキーレッスンのご案内
  6. バレンタインレッスン「くまちゃんのバレンタイン」開催のご案内
  7. 【レッスン案内】1月アイシングクッキーレッスンのご案内
  8. 12/9【レッスンレポ】濃い色は作るのも仕上げるのも大変!

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP