ラデュレのマカロン


昨日は用事で銀座へ行ったので、
念願のラデュレのマカロンを買いました☆
マカロンを作るなら、ちゃんと美味しいマカロンを知らないと!
という理由で^^
ロココ調の可愛いお店に、可愛いマカロンがずらり。
8種類まで!と決めて行ったけど、
箱が9つでちょうどの大きさだと言われたので、
9種類購入してきました。

自宅用には ↑ のサービスの箱です。
プレゼント用なら、もっとしっかりとした可愛い箱に入れてくれます。
でも箱代が600円以上するので、自宅用ならこちらで十分^^
サービスの箱の場合、紙袋もナシでビニールの袋に入れられました。
紙袋くらい入れてくれても良いのに・・・
と思ったけど、あまり振らないように、大切に持って帰ってきました。
上から
塩バターキャラメル、ローズ、シトロン、プラリネ、ピスタッシュ、
ショコラ、ヴァニーユ、フランボワーズ、フルール・オランジュ
(・・・多分)

表面はツヤツヤでスルスルで、
綺麗なピエに綺麗な色。
見え隠れするクリームも可愛い色♪
あぁ、可愛い☆
もちろん私のマカロンとは雲泥の差・・・

包丁でさっくり半分に。
想像以上にふんわりしていて、スッと刃が入ります。
表面は軽くてサクッとしていて、中はしっとり。
私の、表面はカリカリ、中はネチネチとは大きな差^^;
そして、クリームはと~ってもふわふわ。
バタークリームも軽い食感なのに、風味はしっかりです。
マカロン・マカロンと何故かムキになって(笑)作ってたけど
こんなにも全く別物を作っていたのなら、もう作る必要ないかも?
と、思ってしまう程、美味しかったです。
私の今まで食べていたマカロンって、何だったんでしょ??
でもやっぱり作りたい。
これはラデュレの本を買うしかないかな^^
作れるかは別として・・・
残りの4種類、味を噛み締めつつ、大切に頂きます♪
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆
ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

  1. おひな菓子
  2. 2015Xmas
  3. 2020年もどうぞ宜しくお願い致します
  4. 旅するコンフィチュール
  5. ふわっふわパンケーキで朝活
  6. お洒落すぎるプレゼント
  7. チビサンタのアイシングクッキー
  8. カニとイクラのおむすび

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PAGE TOP