2/16・17【レッスンレポ】中級2回目は絞りの楽しさをご紹介

2/15(木)に中級コース③④レッスンをしましたが、明日の同レッスンと一緒にレッスンレポ書かせて頂きますのでご参加下さいました皆様、もう少しお待ち下さいね^^

レッスンレポ、私にとってはご参加下さった方へのラブレター♥のつもりで書いているので、なるべく毎レッスンごとに書きたい気持ちでいっぱいなのですが、少しだけ形を変えていくかもしれません。
もし毎回楽しみにして下さっている方がいらっしゃったらごめんなさいです><

さてさて、昨日今日と中級コース2回目のレッスンを開催しました。
中級の2回目のメインは口金を使ったフリルの絞り方と手描きレースです。

絞りで大切なのはテクニックはもちろんですが、固さもとても大切。
適した固さは皆さん違いますが、ご紹介するアイシングの固さだと割と皆さん扱いやすいと思います。
後はコツを掴むまでひたすら練習練習♥

なかなかコツを掴めないな~という方とは、二人羽織的な感じで(笑)一緒に絞っていきます。
フラワーネイルを使わずにクッキーを回しながら絞っていくのは少し難しいですが、この作業が次回のお花絞りに活きてきますので頑張って下さい^^

絞りが楽しいと盛り上がる方と、シーンとする方いらっしゃいますが、そんな方でもお花絞りになるとめちゃめちゃ楽しくなったりするので(15日のレッスンの時のSさん)諦めずに次回楽しみにいらして下さいね^^

絞りよりも苦戦されている方が多い手描きレース、気持ちとは裏腹にクネクネしてしまったり、潰れてしまったり・・・
なかなか難しいですが、これも練習次第で上手に描けるようになりますよ~
私が大好きでたまらない手描きレース、やりすぎると腱鞘炎になりますのでお気を付け下さい(笑)

****2/16の皆様の作品****

****2/17の皆様の作品****

可愛く完成です♪
私のご提案しているデザインは、型通りに作らない物が多くて苦戦される方も多いのですが、中級クラスになると涼しいお顔で作って下さいます☆

スワンのお顔の涼しい目。デモを見ながら「この目には色んなテクニックが詰まってたんだ~」とMさん。
顔が命なので、ここ皆さんとても真剣。

美人スワンちゃん♥
羽根もふりんふりんで可愛いです^^

頂いた可愛いお菓子達♥
ピーナッツ最中と

白きくらげと緑豆のスイーツ

ありがとうございました♥

次回はいよいよお花絞りです!
お花絞りが出来るようになるとアイシングクッキーの幅が広がりますので楽しみにいらして下さいね^^
口金、お忘れなく♪

関連記事

  1. 12/13 今日のレッスンは余裕だったようです!
  2. にゃんこレッスン最終日♪
  3. 12/6・7【レッスンレポ】『クリスマスオーナメント』レッスン、…
  4. 今回のランチスープは嫌いな物が入っているかも
  5. 11/22【レッスンレポ】年賀状レッスン6日目は午前午後2レッス…
  6. 6/14【レッスンレポ】スポーツもアイシングも基礎から学ぶ大切さ…
  7. 7/13【レッスンレ】メキシコからレッスンにご参加下さいました!…
  8. 2/8【レッスンレポ】基礎コース2回目、お花満開のエッフェル塔

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PAGE TOP