11/10カップケーキレッスン2日目 雪の結晶大活躍☆

カップケーキレッスン2日目。
今日も雨・・・

今日はカップケーキの個数も間違えず
30分程前からスタンバル事が出来ました!
これ位時間に余裕があるのが理想ですが
日々の生活をしながらだと
なかなか難しいものです。

昨日の夜はかなり頑張って準備して
今日の湿度や温度でのペーストのだれ具合を
事前に確認。

同じ雨でも、今日はそこまでだれる事なく
作業出来ました。

だれないと、こうもスムーズにいくものか。と。
やぱり手が温かい方はだれやすいので、
上手に道具を使って下さっていました。


素敵です!
こんなに華やかな出来上がりと違い、
地味な作業の連続です^^;

なるべく分かりやすいように
説明書きを見てもらいながらデモします。

どうやったらすぐに伝わるかな?とか
分かりやすい言い方や見せ方って
どうしたら良いだろう?

常に考えながら準備します。
きちんと伝わらない、
うまく出来ない、
それは私の伝え方に問題があるんですよね。
これはいつも私の課題です。


最後の1つのカップケーキ。
素敵にアレンジして下さいました!

雪の結晶、大人気♥
ここ一番楽しそうでしたよ!

水色と白の結晶を
盛り盛りにデコっても可愛いですし、
シンプルに一つだけでも素敵!
こういうセンスはとても刺激になります。

フリルの上に乗せられた雪の結晶も
とても素敵ですね^^
何と言っても型抜きは楽です♪(笑)

今日はアメリカのクリスマスセールの
面白い話を聞きました。
気に入らないクリスマスプレゼントを返品換金。
1回位着ててもOK。
返品された物は激安で手に入る。
(全ては適当!)

日本では考えられないですね。
ちょっと体験してみたい!
アジア人のいない地域がお勧めだそうです^^

海外へのお土産や旅行グッズは
100均が熱い!というのは
昨日、今日と共通の意見でした。


100均の旅行グッズがすごいと
教えて下さった方から、
可愛すぎるパスタのお土産を
頂きました☆

エッフェル塔パスタ~
キャッチ―でキュート♥
ありがとうございます^^

無事にカップケーキ、
お持ち帰り頂けましたでしょうか?
日持ちはしないので、
たっぷりと目で楽しんで
パクッと食べちゃってくださいね^^

雨の中、お越し下さいまして
どうもありがとうございました!

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 2/21 基礎コース2回目、始りました
  2. 4/25【レッスンレポ】上級コース①月曜日クラス、絶対滑らない話…
  3. 12/19【レッスンレポ】スノードームレッスン5日目、今日の皆様…
  4. 2/28【レッスンレポ】新基礎コース②無駄に美味しいクッキーの幸…
  5. 基礎コースで新しい出会い
  6. 無駄な事はない、全ては繋がっていると思うのです。
  7. 2/17【レッスンレポ】中級コース①金曜日クラス
  8. 9/21【レッスンレポ】うさぎラテアートのアイシングクッキーは1…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP