1/15 シロクマレッスン4日目 アイシングの固さが大切


シロクマレッスン4日目。
アイシングクッキー初めての方、
2度目のご参加の方、
お家で何度かされていて
初めてご参加の方、
acorne皆勤賞の方、の
4名様でのレッスンでした。

初めてご参加下さった方は
お家で作られた事があったようですが
アイシングの固さが分からず
上手く出来なかったと言われていました。

アイシングクッキーの出来栄えは
アイシングの固さ調整がとても大切。

季節によっても
どういう物を作るかによっても
出来上がりに大きく左右してくるので
固さ調節は毎回一緒に行います。

今は特に空気が乾燥していて
暖房も効いているので
見極めてからも手早くコルネにつめないと
固さが変わってしまいます。
本当に繊細。

ベストな固さだと
作業効率も上がるので
「何かやりにくいな」と思ったら
もう一度練り直す方が良いですね。


「本当に出来るのかな、って思ってたけど
可愛く出来て嬉しい!」と
箱の中のシロクマ君を見ながらにっこり。

それを見るのが大好きな私。

今回初めてご参加された美人さん、
ご実家が『豆吉』という
お豆腐屋さん。

HPをみせて頂きましたが
モダンでとても素敵なお店です!
お豆腐、湯葉大好き♥
是非伺います^^

今回もフォトスタイリストの
真理子さんがご参加下さいました。

シロクマくんがどんなスタイリングで
写真になるかとても楽しみです♥
(さらにプレッシャー(笑))

お話していて、
味噌を作ってみたくなったり、
編み物してみたくなったり、
お花も習ってみたくなったり、
写真のスタイリングも学びたくなったり、
やりたい事がいっぱいで
頭の中が忙しいです(笑)

レッスンにご参加下さり、
こうして色んな刺激を下さり
ありがとうございました!
また刺激いっぱい下さいね♪

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 4/29【レッスンレポ】良いご縁が続いて嬉しい^^
  2. 2/16・17【レッスンレポ】中級2回目は絞りの楽しさをご紹介
  3. 7/26【レッスンレポ】パフェレッスン6日目、最終日はちょっとお…
  4. 2/8 【レッスンレポ】大切な時間、そんな風に思ってもらえて幸せ…
  5. 10/26・27【レッスンレポ】私はアイシングクッキーが好きなん…
  6. 7/15【レッスンレポ】短期集中・中級コース①②エジソンの格言♬…
  7. 4/11 【レッスンレポ】レッスンは人と人とが出会う場所
  8. 5/9 【レッスンレポ】女子中高ノリの楽しいレッスン♪

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP