5/18 【レッスンレポ】バラきら~い?

tea partyレッスンも後半です。私もたくさんバラを作ってきて分かる事、アイシングの固さや乾燥しないうちに手早くする事がとても大切。

去年の8月の金魚を作ったレッスンでも同じ事を言われてしまいましたが、「バラきら~い」とMさんに言われちゃいました。。。「いや、楽しいんだよ、楽しいんだけどね・・・もごもご」

ちょっとコツがいります。最初に潰し過ぎない事が大切。あとはバラをイメージして、花びらをクルンと巻いていく感じ。

バラが嫌いというMさん、マカロンはとても気に入って下さったので良かったです^^

もうお1人のMさんの夢に近づいて行っているお話がとても素敵でした。ガツガツしていなくても、自然に思い描く夢が形になって行って、きっと色んな事を大切にされてこられたからなんだろうな、と思います。青いお家もきっと叶う気がします!

最後は『J』の事で盛り上がってらっしゃったお2人。私も入りたーい!と思うくらい目がキラキラしているオトメ達(笑)適度な現実逃避、大切ですね!

今度元町にパスタ食べに行きますね♪ 今日もまったりゆったり楽しいレッスンでした~^^いつも楽しい時間をありがとうございます!

関連記事

  1. 2/11【レッスンレポ】カウンセリング付きレッスン?
  2. 4/1【レッスンレポ】桜ガールレッスン最終日
  3. 7/11 携帯の待ち受け画面で盛り上がるレッスン
  4. 7/21【レッスンレポ】パフェレッスン、今日からスタートです♪
  5. 6/13【レッスンレポ】『紫陽花とお気に入りレイングッズ』レッス…
  6. 11/19【レッスンレポ】お薬の副作用「シミが薄くなくなる」なん…
  7. 10/9【ワークショップレポ】ほんのり色づく艶アロマチーク、今回…
  8. 6/26【レッスンレポ】不人気なハート絞りだけど、可愛くなります…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP