12/4【レッスンレポ】キラキラ光るヘクセンハウスはやっぱり可愛い♥

なんだかんだ言って、やっぱり今年も開催したヘクセンハウスレッスン☆

何と言っても準備がとても大変で、このデザインを考えた頃の自分を恨んだりもするのですが、やっぱりこうして出来上がるととても可愛くて、皆さんがとても楽しそうに嬉しそうに作って下さるのを見ると、疲れとか肩こりとか寝不足とか吹っ飛びます。

来年は本気でもうやらないつもりで、
「お持ち帰り頂くBOXももうなくなるので。」と言うと「来年もこの箱持ってくるから大丈夫!」と。
今年も作って来年もまた作りに来て下さるの?!と本気で驚きました。
それくらい愛されるお家、幸せ者です♥
とりあえず明日の準備がまだ終わっていないので、来年の事は考えない(笑)

一軒ずつセットして準備。
お持ち帰りのBOXにもリボンかけしておきます。

今年はゴールドで大人っぽく♪

一通りご説明して早速お家作りスタート。
このデザインはほぼパイピング。
好きな人にはたまらなく楽しい作業ですが、苦手な人には修業にほかなりません。

固さの違う4種類のアイシングを使い分けます。
普段のレッスンではそこまで細かく準備出来ないので、作業のしやすさを体験して頂くにも良い課題。

去年までに受講して下さった方、何か変わっているのにお気づきでしょうか?
今年は台をご用意しました。高さがないとかなり厳しい作業。去年までは椅子を降りてフローリングに正座で作って下さっていた方もいて><
ごめんなさいでした><
少しずつ色んな所を改善しております。

シンプルなクッキーがどんどん可愛くなっていく過程が好き。
ワクワクします。
人生にはワクワクはとても大切。
楽しい事ばかりな人生ではないからこそ、ちゃんとバランス良く自分を豊かに出来る時間が必要だなと思います^^

完成したお家達♥
どの角度から撮っても可愛い~^^
皆さんもたくさんお写真撮って下さっていました!
並ぶと街並みになって、本当に可愛い♥

それぞれ拘りの詰まったオーダーメイドのお家ですね^^
窓からキラキラ光りが入り、とても優しい雰囲気。

仕込み中は、なんでこんな窓作ったかな~><と、泣きそうになりながらの準備ですが、こうしてキラキラ光るお家を見ると、窓は絶対必要でしょ、と思う。

雪の結晶や、リアルすぎる鍵穴まで♥
皆さんのアイデアもどんどん溢れていきます。

用意しておいたBOXに入れて。
このまま飾って頂けるように^^

にっこり雪だるまもいます♥

かろうじて閉じている扉を開けてライトを仕込むと・・・

またキラキラ光ります。
暗くなってきたらライトを入れて楽しんで下さいね^^

感無量!(笑)
このお家を見て、ほっこり幸せ気分になって頂けると嬉しいです^^
Mさんのお家はもうお嬢様のお腹の中かもしれないけれど(笑)

素敵な時間でした^^ご一緒して下さいましてありがとうございました!

関連記事

  1. 10/21【レッスンレポ】ハロウィンパンダレッスン始まりました♪…
  2. 綺麗に作業する事が、効率良く美しく仕上げるポイント
  3. 9/27【レッスンレポ】愛溢れるアイシングクッキー
  4. 3/20【レッスンレポ】『Parisの桜』レッスンスタートです♪…
  5. 11/9 大変なカップケーキレッスン!
  6. 2/15【レッスンレポ】上級②写真では伝わらない繊細で可愛い世界…
  7. 9/20・21【レッスンレポ】『アーティストうさこちゃん』レッス…
  8. 4/6【レッスンレポ】『春を待ちわびる夢見るぞうさん』レッスン、…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP