『鶏卵素麺』という名の美味しいお菓子

今日は朝早く用事があったので、目覚まし時計を6時50分にセット。
目覚ましの前に目が覚めたけど、ベッドの中でゴロゴロ。
しばらく眠りと目覚めを行ったり来たりしていたのですが、
何時だろ?と思って時計を見たら7時35分!
(目覚ましをPM6時50分に合わせてたよう^^;)
家を7時50分に出る予定だったのでパニック状態。
でも何とか予定には間に合いました^^;
やれば出来る物です^^
そんなバタバタで始まったので、帰ってきたら何だかぐったり。
あ~疲れたなぁ、と思った時はやっぱり甘い物♪
先日、旦那さんのお母さんから送ってもらったお菓子で
お茶タイムに。

鶏卵素麺というお菓子。
原材料は、卵・お砂糖・龍皮昆布のみ。
卵の素麺、名前も材料もとてもシンプルです。

キラキラと光る綺麗なお菓子。
ひとつずつ丁寧に包装されています。
博多の伝統銘菓のこちらのお菓子、
結婚前の両家の顔合わせの時のお土産に頂きました。
初めて食べる食感にお味、母と感激したのを覚えています^^

和菓子のような洋菓子のような。
氷砂糖を沸騰させて作った蜜の中に卵黄を細く流し入れて素麺状に固め、
取り出して冷ましてから切り揃えた菓子
(ウィキベディア参照)

とてもシンプルだけど、熟練の技を要するよう。
かなり甘いので、渋めのお茶が合うと思ってたけど
コーヒーとの相性が良いとお義母さんから聞いたので
今日はコーヒーと一緒に。
コーヒーと言ってもブラックは苦手なので牛乳プラスですが^^;

綺麗に並んだ鶏卵素麺を昆布で束ねてあります。
とっても甘いけど嫌な甘さはありません。
素麺にお砂糖の衣が付いている感じで、
食感はシャリシャリっとしています。
昆布のほんのり塩気がお味を引き締めてくれる感じです。

飲み物と一緒に、少しずつ味わいながら食べるのが好き。
美味しいお菓子のお茶タイムで元気になってきた♪
そろそろご飯の準備をします^^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 出来る事を出来る時に
  2. 愛情たっぷりの頂き物達
  3. 可愛いくまポップス
  4. 夜中から始めるアイシングクッキー作り
  5. 芍薬・マトリカリア・ププレウルム
  6. 夏の必須アイテム
  7. お花のある暮らし
  8. お誕生日

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP