ワイヤーを使ったシュガーの籠花


wiltonコース4、上級ガムペーストフラワー
終了しました!
このコースは、ガムペーストを使って作ったお花などを
ワイヤーを使って束ねて
ブーケや花束、ケーキのデコレーションにしていく技法。
飾る花器を、私はこの籠にしてみましたよ^^
レッスンの時に持っていくと、
「こんな籠を持ってこられた方は初めて!
可愛いですね~、こうやって飾ってもらえると嬉しい」
と先生に言ってもらえました^^
先生が、中に発砲スチロールで土台を作って下さって、
何とか籠花を完成させる事が出来ました!

このコースは、お花を作る事もだけど
いかに素敵に組んでいけるかが仕上がりに大きく左右します。
私は全くアレンジなどの知識もセンスもなく
本当に苦戦しました^^;
全くまとまらず、泣きそうになりながら
籠に入れると何だかまとまった!
籠パワー、すごいです☆
丁寧に持って帰ったのですが、
花びらの先端が結構折れてしまいました^^;
しかも、思いっきり落としてしまい^^;
野ばらはバラバラ、ステファノーテスはバキバキで
修復が大変でした。
じっくり見ると、色んな所がおかしいはず^^;

でもせっかくなので、お部屋に飾っています。
ちょっと引っ掛けてるだけなので
すぐに落ちそう~
落ちたらもう一回作り直そう!
なんて、今は思っています。

これでwiltonのコースは終了!
コース4まで終了したら、アメリカから修了証が届くんです!
楽しみ♥
思った以上に楽しくて、はまれる世界でした。
学んだ知識を生かせると良いな^^
とりあえず、あまったガムペーストや
シュガーペーストで何か作らねば。
でも、ちょっと燃え尽きたかも^^;
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆
ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 12年続いている習い事は美味しい事
  2. シュガーのお花畑
  3. 【旬を楽しむおうちごはん】を習ってきました
  4. ゴツゴツゴロゴロした【マカロン・ノア】
  5. 横浜元町イタリア料理『パパダビデ』でお料理教室
  6. ベトナム料理教室へ
  7. 素敵なセンスを学びにいく
  8. ほんのりミント香る【ショコ・マントー】

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PAGE TOP