ウェディングドールを習ってきました


素敵なウエディングドールを
習ってきました♪

シュガーで作るドール。
あまり可愛いと思える物がなかったのですが
この子は一目惚れ♥

Wilton新宿校にて。
全く初めての方でも習えるので
ご興味ある方は新宿校へ。

とても大きいので
作るのも持って帰るのも
ちょっと大変ですが^^;


ブロンドヘアのドールと選べるのですが
お顔が素敵なこちらの子に。
すごく美人!!

余りの美しさに
シャッターを押しまくり
グラビアカメラマンのように
なってしまいました(笑)
写真が多くてすみません。

胸の部分のペースト、
厚すぎても薄すぎてもダメなのですが
2度目の挑戦で美しく出来ました。

ドレスのフリフリは
ひたすらペーストを伸ばし
フリフリを作っていきます。

この日は大雨の日で
しっかりめにフリルをつけても
すぐにしんなり。
次の日もなかなか乾かず
湿度によって出来上がりが
かなり違ってくるのですね。

このフリフリの作業、
私のツボでして、
Wiltonに通っていた時にもはまって
宿題も楽しくてしかたなかったっけ。

こちらのレッスンの時も
「楽しい~!!!」を連発していましたが
さすがにこの量、
半分を終わった辺りで飽きてきて(笑)
もういいかも…とつい言ってしまいました。


それでもこの微笑み、
仕上がった時は
本当に嬉しかった~

あまりに美しいので
色んな髪型にして
遊んでみましたよ♪

ベールを取ってナチュラルに。
美人は飾りなんていらないのです。


トップを持ち上げて
クラシカルスタイル。
上品☆

ゴージャスなアップスタイル。
和装も似合いそうです(笑)


前髪を少し低くし
清楚で優しい雰囲気。

ただおろすだけでも
美しい~

最後は大きなリボンで
後ろで緩く結んでみました。

キュートなイメージで
こちらで決定。

かなり楽しく遊んでしまいました。
たまにはベーストのレッスンも
したいと思っています。

小さなドールが家にあるので
近々作ってみようかな。
(でもお顔が怖いんだけど^^;)

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. ビッシュ・オ・シトロン
  2. 【旬を楽しむおうちごはん】を習ってきました
  3. 美味しい発酵菓子【クローンヌ・プラリネ】を習ってきました
  4. ラ・フュージョン(融合)という名のケーキ
  5. プラリネとシナモンのプログレ
  6. イタリア料理教室『タボラータ』へ
  7. どのバラが好き?
  8. リース風シュガーケーキ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP