11/20【レッスンレポ】アイシングクッキーを作っている姿も年賀状に♡

11月後半だというのに、生暖かくて湿度の高い本日。
寒いのが苦手なので嬉しい反面、ちょっと気持ち悪い気候ですね。


年賀状レッスン4日目。
今回は8回レッスンあるので、無事に半分折り返し、私のデモの完成度も上がってまいりました笑

最近レッスン後、妙に疲れるな〜、歳のせいかしら〜、なんて思っていたのですが、マスクのせいかも!と気付きました。

マスクしながら説明のためにいっぱい話すので、マスク内で酸欠になって疲れるのかもしれません。
レッスン後はエネルギー切でパタリとお昼寝。
お昼寝後はスッキリ。眠る事でエネルギーチャージ出来るって素晴らしい✨

 

 


Eさんの作業風景をパチリ。
アイシングクッキーの年賀状だけではEさんが作ったと思われないから、作っている作業中の写真を一緒に年賀状にされているそう。
良いアイデア♡

という事で、このお写真が使えそうならお使いくださいね♡

せっかくご自分で作られたアイシングクッキーを年賀状にされても、作ったと思ってもらえないと残念。
しっかりと、「私が作ったアイシングクッキー✨」をアピールしてくださいね♡

 

 

 

牛さんはそんなに難しくないのですが、お鼻が大きすぎない方がお上品で可愛いかな?
頭の牛柄が、7:3分けみたい!と言われてから、可愛い牛さんが、おじさんの牛さんにしか見えません・・・笑

牛さんもおじさんも関係ありませんが、Sさんの今日の「THE NORTH FACE」のブラウスがとってもキュートでした♡
こっそり後ろからお写真撮ったら良かった笑

 


アマビエちゃんのお口、デモではニッコリの緩いU字の口にしていますが、V字の方が本物のアマビエちゃんっぽいかも。



「どうしよう!!牛さんの鼻が緊張する・・・!」と言われていたのMさんの牛さん、とても可愛く仕上がりましたね♡
可愛い年賀状、ぜひ作ってくださいね♬

 

それでは皆さまの作品をご紹介します♬

 

 

可愛いく作ってくださいました♡
梅を3枚作っていただいている時に、「あ〜安心する〜」とMさん笑
簡単なデザインは緊張感なく作れるますもんね〜
でも、簡単すぎるデザインでは満足されなくなっているのも知っているので笑、いろんなデザインを組み合わせて頑張ってクリスマスデザインも仕上げますね!

今日はグルメなMさんにまたいろんな美味しいお店情報を教えていただきました。
来月伊豆方面へ行く予定なので、「いけすや」は行きたいな〜♡
善行の「カメイノ食堂」も行ってみたい♡

普通の日常が楽しめるように、これ以上コロナ感染が拡大しませんように。
疲れが溜まって免疫力が下がらない様に、たっぷり寝てしっかり美味しいご飯を食べていっぱい笑って、免疫力をあげていきましょうね♬

明日も元気にお待ちしております♡

 

関連記事

  1. 鳥かごレッスン最終日♪
  2. 基礎コース3回目は私も楽しいカラー作り!
  3. 1/18【レッスンレポ】『編み物大好き羊ちゃん』レッスン最終日♪…
  4. 2/22【レッスンレポ】ローズ絞りは一日にしてならず
  5. 10/18【レッスンレポ】上級コースのバラ絞りとジャガイモのニョ…
  6. 10/14【レッスンレポ】『うさぎと猫のかくれんぼハロウィン』レ…
  7. 10/21【レッスンレポ】コツを掴むとスイスイ絞れるようになるフ…
  8. 体育会系のお教室?

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP