青森④



長らくお付き合い頂いた
青森の旅、いよいよ最終日です!


ホテルの朝ごはんからスタート。

テラスでの朝ごはん、
的な写真ですが
レストランの窓際です。

それでも、自然の側で頂くご飯は
それだけで最高のスパイスです!

いつもは目もくれない和食ですが
旦那さんのお皿に入っていた
フキの煮物をもらって
あまりに美味しく、
私もおかわりしました。

洋食よりも和食の方が美味しく感じた
ホテルでの朝ごはん。


たっぷり頂き
カフェラテでまったり満喫。

朝ごはんの後は
今日のメイン
奥入瀬渓流の散策へ。

渓流散策の鉄則は
川下から川上へ!だと教わり、
ホテルから出るシャトルバスで
見どころまで。

バスを降り、
約3キロの見どころを散策します。


十和田湖を水源に
原生林の中を流れる
奥入瀬渓流。

空気も水も澄んでいて
とても気持ち良い!


新緑の季節で
エネルギーが溢れている感じです。

新緑も気持ち良いですが
紅葉や雪景色も
格別なんでしょうね!

色んな奥入瀬渓流を
見てみたいものです。


緩やかに流れる場所もありますが
結構激しく流れる所も多々あります。

カメラの腕がない所が残念。
本当はいっぱい撮ったのですが
あまり良い写真がなかった。。。

緩やかですが川上に向かって
登っているので
ちょっと疲れてきます。

4月下旬だというのに
真夏のような暑さだった青森。

涼を求めて水際へ。


綺麗な水!
そして想像以上に冷たくて
びっくりしました!

一瞬で手がキンキンになった。。

約1時間20分程の散策をして
再びシャトルバスでホテルまで。

全部散策しようと思うと
4時間以上かかるようなので
時間がない時などは
バスや車を使って
見どころを絞るのも良いですね。


たくさん歩いて喉が渇いたので
りんごサイダーを。
青森限定、とか言われると
そそられます。

ホテルのすぐ近くにあった
奥入瀬渓流館、
そこにこんなに可愛い
ひょうたんランプがありました!


ひょうたんからのぞく
優しい光。
壁にうつる模様も可愛くて
本気で買うか迷いました。

買わなくてちょっと後悔。。

ホテルで車と荷物を受け取り
先程歩いた先を
車で散策します。


見どころでは車を停め
ちょっと散策する事も出来ます。

ダイナミックな自然も堪能。

いよいよ、
奥入瀬渓流の水源の十和田湖へ。


大きい~!!

十和田火山の噴火によって出来た湖で
冬の厳しい寒さでも凍らないところから
『神秘の湖』と呼ばれているそう。

かなり深いのですが
底まで透き通っていて
とても綺麗な湖です。


くるりと十和田湖をドライブ。
展望台からの景色も
とても素敵です!

さっきまで夏のように暑かったのに
山頂にはこんなに雪が。


山頂も寒くなかったのですが
春、夏、冬と体験できて
ちょっと得した気分。

雪は一面にあるのに、
木の根元だけは雪が解けていて
ぽっこりと丸い穴があいていて
木のエネルギーを感じました。


山頂から再び湖畔沿いへ。
ドライブ途中、素敵な所を発見。

大きな桜が咲いていました!
すごく広々とした公園なのかな?

シート敷いて
お弁当食べて
ゴロンとお昼寝すると
最高に気持ち良いと思うこの場所!

実はガイド本『ことりっぷ』を
家に忘れてきてしったので
十和田湖の見どころには
行ってないんですが、
こんな素敵な所があったから
それで満足!

帰りの飛行機も大館能代だったので
空港目指して再びドライブです。

空港に着き、
遅すぎるランチ、というか
早めの夜ごはん。


比内地鶏親子丼。


ご飯の締めはやっぱり甘い物。
ヘーゼルナッツジェラート、
美味しかった♥

旦那さんは、秋田の空港で
いっぱい日本酒を買ってました。
どこに旅してたんだか。

そんな美味しく楽しい
青森の3日間でした♪



写真を撮る前に
お腹の中に入ってしまったお土産、
たくさん(笑)

なんば味噌という
唐辛子の味噌が気に入って
青森物産展があれば買うようになりました。

今まではあまり見なかった物産展も
すごく身近に感じられるように。
青森、素敵な所でした!

まだまだ私の知らない日本の魅力は
いっぱい。
日本地図にも詳しくなってきた!(笑)
また新たな魅力を求めて
旅を計画しようと思います。

長い旅行記にお付き合い下さいまして
ありがとうございました♪

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. カップケーキグロス
  2. 仙台旅行
  3. 青森③
  4. 箱根③
  5. 箱根②
  6. 名古屋~三重の旅②
  7. 青森旅行②
  8. 名古屋~三重の旅①

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PAGE TOP