12/2【レッスンレポ】ヘクセンハウスレッスン、スタートです♬

ヘクセンハウスレッスン、今日からスタートです♬

封印していたヘクセンハウスレッスン、やっぱり仕込みの多さにすでに毎日ヘトヘトです💦
またしばらくは封印しよう、と心に誓っております笑

準備は大変なんですが、レッスン中は実はちょっと暇だったりします笑

最初に説明をまとめてしてデモを見ていただき、あとは黙々とひたすらライン描いたり、滴絞ったり、クルンクルンと描いていただいたり。



お家を建てるまでは静かに見守ります。

 


ひたすら滴模様の修行です。
時々お話しもしましたが、ひたすら集中して頑張ってくださっていました。

そして下準備が完了!

 



ここまでで作業は半分くらい?

いよいよお家を建てていきます✨
ドキドキハラハラでここからは私も忙しいです!




2枚が立つと安定するので、あとは落ち着いて作業していただきます。
下の12センチクッキーがギリギリなので、そこがちょっと難しいですが、なんとかなるので大丈夫。

 


屋根も左右のバランスに気をつけてつけていきます。


扉の大きさを調整して、飾り付け。
ドアノブはきらりとひかるもの。(飴です)



接着面をハート模様で可愛く隠していきます。
この作業も結構大変。
皆様、黙々と。

最後は雪をたらりとたらしたり


細かいこだわりと散らしていただいて完成です✨

3年前に、このレッスンに初参加してくださったTさんが再びいらしてくださいました!
緊張と疲労で、レッスン後お熱を出されたとあとでうかがったのですが、今日は落ち着いて作ってくださっていて良かったです♬


それでは今日の皆様のお家たちをご紹介します♬



集まると可愛い♡


どっぷり4時間!
お疲れ様でした✨

お家を建てた後のティータイムでは、皆さんも私も放心状態笑

いつもよりもひたすら細かい作業に全集中だったので、かなり疲れられたと思いますが、お家で中にライトを入れて楽しまれてくださいね♡



雪だるま3兄弟が!細かい〜


ヘクセンハウス、食べるか食べないか問題。

ちょっとだけ食べたいから、、、扉?と言われていた姉妹でご参加くださったYさんとNさん。
扉は外せるので、確かに一番食べやすいですね笑
セキュリティーが弱くなりますが笑


召し上がる際は美味しいうちにぜひ✨
食べられる際は潔くバリっと!(やったことないので見てみたい笑)

初日レッスンが無事に終わってホッと一安心!
レッスンにご参加くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)


先ほどまでスイーツの仕込みをしたり、明日の準備をしたり・・・

明日も可愛いお家を建てていただけるように、もう少し頑張ります☺︎

関連記事

  1. 6/26【プライベートレッスンレポ】大人シックな女子会アイシング…
  2. 1/10 たっぷり下準備をして臨んだ2日目レッスン
  3. 8/3【レッスンレポ】基礎コース最終回はもりもり!
  4. 11/22【プライベートレッスンレポ】お嬢様の12歳のお誕生日プ…
  5. 10/26【レッスンレポ】自由なレッスン、かぼちゃのポシェットが…
  6. 5/19 初夏の装いレッスン 素敵なクラッチバッグ!
  7. 7/8【レッスンレポ】浴衣レッスン2日目、お得な浴衣でアフタヌー…
  8. 9/8【レッスンレポ】良い女風になる秘訣を教えてもらった基礎コー…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP