2/11【レッスンレポ】『ハートのバルーンで空飛ぶうさぎちゃん』レッスン2日目、

『ハートのバルーンで空飛ぶうさぎちゃん』レッスン2日目。

心配していた雪の影響もなくお天気になって気持ちの良い1日でしたね。

今日はご都合で2名の方がご参加できなくて残念でしたが、初めてきてくださった方とゆっくりじっくりのレッスンタイムとなりました。

アイシング初めての方とお話すると、新鮮な気持ちでアイシングクッキーの持つパワーを再確認します。

世界でたった一つの気持ちのこもったギフトが作れるって改めてすごいことですよね✨


4月以降になってしまいそうですが、全く初めてアイシングされる方の体験レッスン的な感じのものを毎月1回くらい開催しようかなと思っています。

アイシングを体験してみたいけれど、
・経験者の方ばかりの中だと迷惑になってしまったら困る
・簡単なデザインでまず体験してみたい
・基礎コースを受講してみたいけれど先生との相性が気になる

こんな方向けに定期的に開催してみようかと思っています。


今回初めての方、2回目の方とのお二人のレッスンでしたが、ゆっくりとご説明できて良いペースだったなと思ったので、そんなことを考えてみました。

4月以降は今までと少し違うことも考えていますので、実行できるように考えを練ってみます☺︎(実行できるように頑張ります)

 


アイシング初めての方が一番難しいと感じられるのは直線かもしれません。

アイシングを適量出して引っ張って直線を描くって簡単そうで結構難しいんです。

出す適量と引っ張る速度、そのコツを掴めて安定した線が描けるようになったら、ぐんぐん上達されると思います。

動画など見ていると簡単そうに見えるんですが、やってみると上手にコントロール出来ないことがもどかしくて、でもふとした瞬間に上手に出来たり、満足いく可愛さになると嬉しくてはまってしまうと思います♡

あんなの作りたいな、とか特別なプレゼントを送りたいな、などの気持ちもぐんぐん上達の秘訣ですので、脳内イメージいっぱい膨らませてみてくださいね☺︎

 



難易度高めのレース、初めてのKさん、とてもお上手でした✨
今日のお二人、文字も全てご自分で書かれましたよ✨

 

2度目のEさん、本当に2度目ですか??というくらいお上手でびっくりでした。

お茶タイムに色々お話しさせていただき、3人とも同じ共通点があり何だか嬉しかったです✨

いろんなことがある人生ですが、全てに意味があり、こうして一緒にアイシングクッキーを作って楽しく過ごせることに感謝だなと思いました♡


それでは作ってくださった可愛い作品をご紹介します♬

 

 

 



とっても可愛く完成です♡

お母様やお嬢様、パートナーの方へのプレゼントにしてくださるそうです✨
喜んでくださると嬉しいです☺︎

素敵なハングル文字は彼のお名前♡

韓国のお話などを聞いていて、「あー韓国行きたいー!」とメラメラ思いました笑

早くこの状況がインフルエンザのような感じになり、自由に行動できる日が訪れますように。


今日は息を止めたり、集中しすぎてお疲れだと思いますので、ゆっくりお過ごしくださいね!

楽しいレッスンタイムでした✨
ご参加くださいましてありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 4/24【レッスンレポ】基礎コーススタート♪お菓子作りは科学✨
  2. 4/21基礎コース1回目スタート!皆さんの大切なお尻の為に(笑)…
  3. 12/23【レッスンレポ②】今年最後のレッスン無事終了しました~…
  4. 10/24【レッスンレポ】大人女子とおやじギャグと変身願望
  5. 7/3【レッスンレポ】ミツバチとひまわりレッスン始まりました♪
  6. 1/27・28【レッスンレポ】『白くまくんと見る冬景色』レッスン…
  7. 8月マンスリーレッスンは立体クッキー♡
  8. 3/6【レッスンレポ】2年ぶりのケーキポップスレッスン♡

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP