2/12 レッスンレポ(UPが遅くなってすみません)


レッスンレポ、
すっかり遅くなってしまって
すみません!

色々と重なり、重なり、重なり。。。
素敵なクッキー達のお披露目が
遅くなってしまいました><

バレンタインも終わってるし^^;

やはり難しいとの声が上がった
キルティング。
最初のハートのラインと
同じ厚みで盛る事、
空気を抜く事、
平らに乗せる事、
色んなポイントがあります。

キルティングの高度さを知ってる方に
プレゼントしたいですね(笑)

間違いなく男の子は
一瞬でパクリです。

絞りが楽しかった!とのお声も。
絞るだけでゴージャスで
可愛くなるので
小さな口金を一つもっていると
便利です。

この日はランチの後の
スイーツプレートは豪華☆


イタリア料理教室で習われたという
サラメ ディ チョッコラートという
サラミの形をしたチョコレートのお菓子を
頂いたので、一緒に。

ラム酒がしっかりと効いていて
とっても美味しいお菓子です。
ラッピングもお洒落ですね^^

ガトーバスクショコラ、
栗羊羹と白玉のアイス乗せ、
という、和あり洋ありのプレート。
(通常レッスンのスイーツです)

この日はノイズキャンセルイヤホン、
という物の存在を初めて知りました。
一度使ってみたいですが、
高級品なのですよね。

飛行機でも結構寝れるので
必要ないかな?(笑)

また色んなレアアイテム、
教えて下さいね~
お買い物の方法も!
値引きの方法も!!

楽しい時間をご一緒して下さって
ありがとうございました^^

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 2/21【プレイベートレッスンレポ】絵本『小さなアルベルト』の1…
  2. 1/30 休日クラスの基礎コース
  3. 1/23【レッスンレポ】一番難しいのはみかん付け?
  4. 【レッスンレポ】全部食べらるクッキーカップ&ソーサーレッスン始ま…
  5. 12/26〜28【レッスンレポ】今年最後の『お節』レッスン、終了…
  6. 7/16【レッスンレポ】のほほんなMarine Styleレッス…
  7. 1/13【レッスンレポ】売りは美味しいクッキーです
  8. 5/13【レッスンレポ】『 立体くまちゃんの母の日レッスン』3日…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP