5/27 基礎コース2回目 大きな夢を皆で語る


5/27基礎コース2回目最終日。
Mさんがお庭に咲く
「カシワバアジサイ」
を持って来て下さいました!

真ん丸の紫陽花と違って
長く背の高いお洒落な紫陽花☆

柏の葉の形に似ているから
カシワバアジサイと呼ばれているそうです!
(Mさんの予想通りでした^^)


花びらがとても可愛いのです♪
大好きな色!

レッスン中はお風呂場にお水をためて
入れておいて、
レッスンの後に取りにいくと
お風呂が良い香り!

人工的な芳香剤の香りではなく
お花の香りに毎日包まれる、
憧れの生活です。
でも私、お花を枯らす女なので
無理かな^^;


小さなアジサイは
小さな小瓶に。
カワイイ^^

Mさん、ありがとうございました!

基礎コース2回目、
息を止めながら
真っ直ぐに線の練習。

アイシング2回目のレッスンにしては
難しいデザインなのです。
でも小さなお花は簡単で
とても人気者。

簡単、可愛いがやっぱり一番ですね!


最近自然光で撮影していなので
残念な写真になってしまいます。
やっぱりこれからは窓際で写しますね!

真っ直ぐ伸びたラインと、
伸びていないライン、
思い切って手を上げてもらうと
違う世界へ行けるのです!
一生懸命練ったアイシングは、
ちょっとやそっとでは切れないので
アイシングを信じて
しっかりと手を上げてみて下さいね^^

今日は皆さんと大きな夢を語りました。
お菓子教室と記念日ケーキ販売のアトリエを
開業予定の元パティシエゆっこちゃん
(レッスンに生徒さんとして参加してくれています)
一緒に仕事をして、忙しくなったら
皆さんに仕事のお手伝いをしてもらおう!

考えただけで楽しそう^^
そんな話を出来る仲間がいる、
とても幸せな事です。

先日、とても面白いビジネスのお話を
伺う機会がありました。

ウナギトラベル』という
ぬいぐるみに旅行をさせる代理店!

世界から集まったぬいぐるみを引き連れて
団体旅行するのです。
詳しくはHPをご覧くださいね^^

本当に面白い発想のビジネスで
夢のある心温まる
何とも不思議な旅行代理店さんでした。

仕事にわくわくがある、
夢や愛が思いやりや優しさがある。
素敵な事です。

私にとってレッスンは
この全てな気がします。
そんな素敵な事が出来るのは
来て下さる方がいるから。
本当に感謝でいっぱいです!

また来月も色んなお話が出来るのを
楽しみにしています!
今日もありがとうございました!

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 12/3【レッスンレポ】2度目の爪痕を残したい!(笑)
  2. 7/29 皆可愛く絞れるようになるお花絞りレッスン
  3. 6/18【レッスンレポ】基礎コース最終回土曜日クラス、良い色を作…
  4. ひとあし早く3月のレッスン始まりました
  5. 1/14・15・16【レッスンレポ】『編み物大好き羊ちゃん』レッ…
  6. 【レッスンレポ】紫陽花と羊ちゃんレッスン始まってます♡
  7. 2/9【レッスンレポ】ちょっとアレンジすると更に広がる楽しい世界…
  8. 5/10レッスン ファン<信者

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP