3/11【レッスンレポ】中級コース②土曜日クラス、デザインの幅が広がる絞りテクニック

本日、中級コース②土曜日クラス♪

今日もお天気良くて、気持ち良い1日でしたね☺︎

土曜日クラスは3名さまですが、昨日金曜日クラスにお振替があり、今日は2名さまでゆっくりレッスン。

今日も絞り用のアイシングを調整して、テキストでご説明した後はテンプレートで練習。

見ていると簡単に出来そうな手描きレースですが、大きさを揃えたり、線の太さを揃えたりとポイントがあります。

 

練習ができたら、クッキーにアウトラインを描いていきます。

スワンのアウトラインに苦戦される方が多いのは、クッキー型のままに縁取らないから。

このスワン型、かなり首太な男前な型なので、このまま縁取るとエレガントさに欠けることからスリムに縁取っていただいています。

型通りじゃないラインは難しいですが、そこも中級コース✨

中を塗りつぶし、口と目も入れていきます。

黒なので一髪勝負!

アイシングの塗りつぶし部分が塗れたら、フリル絞りの練習をしていきます。

今日のお二人、スルッとコツを掴まれたようで、コツを忘れる前に急いで本番!

ゴージャスな羽のKさんスワンと、小さな繊細羽のMさんスワン。

同じ口金、同じ絞り方でも個性が出て素敵。

大きく絞りたい!と頑張られるMさん。笑

練習用クッキー、置いて絞っていただきましたが、置いて絞るより持って絞る方がやりやすい、とこのことでした。

理論は一緒なので、絞りやすい方法で絞ってくださいね☺︎

最後は手描きレースを描いていきます。

今回は小さな面積でのレース描きですが、大きな面積で一面に描くとかなりの達成感ですよ♪

是非チャレンジしてみてくださいね✨

それでは作ってくださった素敵な作品をご紹介♪

カラーは2色ですが(黒入れると3色)、フリルが入るとゴージャスで寂しい感じがしないですよね。

中間やゆるめほど水分調整も難しくないので、絞りのテクニックも是非マスターしてください♡

レッスン後、練習用の四角のクッキー、こんな感じに仕上げてみました。

ベースは白とピンクと黄色のアイシングで全面に塗り、赤と黄色とグリーンでほんわりペイント、最後にブラウンでリバティ柄の要領でお花や葉っぱの縁をふんわり縁取って仕上げてみました。

中級①と②のテクニックでこんなクッキーも作れちゃいますよ♪

フリルが周りにあると、1枚でも存在感のあるクッキーが出来上がります。

プレゼントにも最適♡

是非楽しんで作ってみてくださいね♪

今日はKさんとMさんの趣味のお話しをいろいろ伺いました✨

Kさんのお家にある煌びやかなドレスの事や、音楽好き・フェス好きMさんの意外な一面も教えていただけて、またお二人のことが少し詳しくなれて嬉しいです♡

意外な一面って良いですよね!そういうお話し聞くの大好き笑

本日も楽しいレッスンタイムでした♡

ご参加くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 12/14【レッスンレポ】スノードームレッスン2日目、課題点が見…
  2. レッスンの後は女子会!
  3. 5/30【レッスンレポ】爪跡残しが皆様お上手♡
  4. 10/25【レッスンレポ】3時間で女子力は上がる♡
  5. 1/25 基礎コース始まりました♪
  6. 4/14【レッスンレポ】基礎コース②木曜日クラス 楽しいと難しい…
  7. 10/31【プライベートレッスンレポ】パンダと椎茸がキュート♡ダ…
  8. 3/16【レッスンレポ】「3色団子とお花見ねこちゃん」レッスンス…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP