12/26〜28【レッスンレポ】今年最後の『お節』レッスン、終了しました♡

今年最後の『お節』レッスンを年末の3日間、開催しました♪

お忙しい年末の時期に関わらず、多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました☺︎


昨年のシークレットレッスンでは、3名で3時間半かかった内容でしたが今年は5名でのレッスン。

少し余裕を持たせて4時間設定にしていましたが、皆さんの集中力と手際の良さで、3時間〜3時間半ほどで完成させてくださいました✨

 

 

大量のクッキー。

抜くのも大変でしたが、焼いて人数分を数えるのも大変でした。

こうやって重ねながら個数を確認。重ねていく作業が結構楽しい笑


色数が多いので、朝は7時からアイシングの練りをスタート。

コルネが綺麗に並ぶと嬉しくなります✨

Mさんにいただいたキラキラのマステも可愛くて、大変な作業中も癒されました♡



今回はお一人一つのサインプルが手元にあった方が良いと思って、事前に準備。



いくらも事前に準備して準備万端☺︎


今回のレッスンでは、テンプレートでの練習を皆さん省力してくださり、いきなりデモと同時進行でスタート。

いつもならおしゃべりを交えながら進むところを、今回は皆さん真剣そのもの。

同時進行でどんどん作っていきます。

私が一番苦手だった卵の『寿』。

2日目は、書道の師範の資格を持っているSさんが、超達筆な『寿』を書いてくださり、Sさんへ外注する方多数。

もちろん私も外注しまいした♡

素晴らしい文字になって大満足♡

お節クッキー、特別難しい工程はありませんでしたが、クッキーの枚数が多かったため、途中で少し疲れた様子の方も。

それでも、ラインを描いて塗ってのアイシイグ作業を思う存分楽しんで、作り終わった後の達成感を感じていただけたようでよかったです♡


最後は完成したクッキーをお重に詰めていきます。

昨年はお重へ詰めるのがツルツル滑って苦労したので、今回は底にプチプチを敷いて工夫を。

そのおかげでスムーズに詰められました。


それでは作ってくださった素敵なお節作品をご紹介♡


◆12/26(木)の皆さまの作品◆



◆12/27(金)の皆さまの作品◆


◆12/28(土)の皆さまの作品◆



皆さま、とても素敵に作ってくださいました☺︎

準備にはかなりの時間と労力がかかりましたが、皆さんが喜んでくださって本当によかった♡


12月はクリスマスレッスンからお節レッスンまで、かなり私もバタバタとしてレポが遅くなってしまいましたが、なんとか大晦日にレポを書けてよかったです!(簡単なレポになってしまったけど)

今年最後のレッスンとレポを無事に終え、2024年も素敵な時間を皆さんと共有できたことに感謝です♡


本当にありがとうございました✨


例年通り、1年の振り返りを書きたいところですが、さすがに時間が足りなくて今年は断念します💦


来年も楽しい時間を皆さまと一緒に過ごせますように♡

どうぞ良いお年をお迎えください☺︎

関連記事

  1. 12/23【レッスンレポ】クリスマスレッスンはレッスンスイーツも…
  2. 4/19・20【レッスンレポ】上級コース最終回は上品な立体BOX…
  3. 5/14・15【レッスンレポ】風車とチューリップと可愛い女の子レ…
  4. 4/17【レッスンレポ】『まったり休日ガール』レッスンスタートで…
  5. 1/29【レッスンレポ】中級③食べるつもりが想定外の素敵さ?
  6. お花をキレイに絞るコツは
  7. 11/11【レッスンレポ】「小トラの年賀状」レッスン2日目 ひょ…
  8. 9/25【レッスンレポ】ほっぺぷくぷく!パンパン!りすちゃんレッ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP