1/21 何のために習い事をするの?

今日は新しい方がお2人来て下さいました。初めましての方には「acorne」の名前の由来をお話しするのですが、よく忘れてしまいます。言うのを忘れていたら教えて下さい(笑)

お1人は基礎から来て下さっている方が妹さんと一緒にご参加下さいました。「すごく楽しいから一緒に行こうよ!」と半ば無理やり(笑)連れて来て下さいましたが、ちょっと忙しいレッスンで「こんなはずじゃなかった・・・」と思われていないか心配。。。。でも、そんなに乗り気でもない妹さんを連れて来て下さる程、アイシングクッキーを気に入って下さっていて、私はとても嬉しいです!

もうお一方は、羊毛フェルトを始め、色んな習い事を楽しんでいらっしゃる方。「そんな習い事もあるんですか~」と色々教えて頂きました。

世の中にはたくさんの習い事があり、実生活で役立つ物や、それを仕事にしていく事が出来る物まで色々あります。でもただ単に好きだから習いたい事、その時間だけ楽しみたい事もたくさん。私もフランス菓子を習いだした頃、「習ってお店を出すの?」とか「フランス菓子教室をするの?」と聞かれた事もありますが、そんな大それた事は考えず、ただ楽しかったから習っていました。あ、今も習っています。

理由のある習い事、絶対何かに役立つ習い事はもちろん良いと思いますが、自分を喜ばせてあげる為だけの習い事も素敵だなと思います。何歳になっても新しい事を学んだり挑戦するのって、それだけでワクワクドキドキしますよね。

私も素敵な習い事に申込みました♥何に役立つとかは分かりませんが、今からワクワクドキドキ。その気持ちが一番大切!そんな気持ちが生活を輝かせてくれるのだと思います。

今日もレッスン写真は撮れませんでしたが、素敵な作品が完成しましたよ♪

やはり皆さん、アーガイル柄が難しかったと言われます。もう一回作ってみると、きっとスムーズにもっと美しく作れるようになると思うので、是非挑戦してみて下さい♪色の組み合わせを変えても楽しいですね^^

羊ちゃん、もこもこケープやマフラーが乗ると一気に可愛くなってきます。この厚み、もふもふ感はフォンダンならではですね^^手間暇かけて作ったクッキー、たっぷり愛でて美味しいうちにお召し上がり下さい♪

皆様、お仕事お休みの土曜日のご参加でした!貴重なお休みにレッスンにお越しくださいまして、どうもありがとうございました^^楽しい休日レッスンでした♪

関連記事

  1. 11月最後のparis lesson 柿の種の由来を知る!
  2. 12/3 ヘクセンハウスレッスン1日目、無事にお家が建ちました!…
  3. 6/30【レッスンレポ】自分の強みで生きていく
  4. 8/23【レッスンレポ】フラガール sisters レッスン4日…
  5. 5/14・15【レッスンレポ】風車とチューリップと可愛い女の子レ…
  6. 11/21【レッスンレポ】まったりケーキポップスレッスン♥
  7. 8/21【レッスンレポ】フラガール sisters レッスン2日…
  8. 11/3【レッスンレポ】生地愛溢れるくまケーキレッスン

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP