11/12【レッスンレポ】プチ(大)パニックの短期集中基礎コース

11/12(日)、短期集中の基礎コースが始まりました。
色んなレッスンが続いてちょっと大変だった事もあり(言い訳)プチ(大)パニックな事態になってしまいました><
初めてお会いする方もいらっしゃったのにごめんなさい><
いつもはもう少し優雅にお出迎えするようにしているのですが、本当にご迷惑おかけしてしまいました><
来月は余裕を持って優雅にお迎えしますね!

という事で、午前中の私は激しくドタバタしておりまして、レッスン中の写真を1枚も撮れませんでした><
そんなドタバタの中、皆様本当に温かく見守って下さいましてありがとうございます。

アイシングクッキーが初めてのお友達同士でご参加下さった方が、楽しい~!とニコニコ顔^^
さ~と塗り広げていく感覚、つやっと表面が輝く瞬間、私も初めての時はとても感動しました。
今でもつやっと輝くあの瞬間は大好き♥

やっとお写真撮れました~
クッキーは6枚ご用意していますが、3種類のデザインを作って頂いたら後はゆっくりお家で仕上げて下さって大丈夫です。
この日は皆さんお家で仕上げると3枚に集中して。

1つ1つに感激して頂けて、私もとても嬉しいです^^
知らない事、ワクワクする事に出会うって脳も心も喜びますね!

午後からは基礎コース2回目。
プチパニックから少し立ち直り(笑)、いよいよ本格的にアイシングの技術を学んで頂きます。

アイシングの練り、固さ調整はとても大切。
練り方や綺麗に作業する方法などもご説明していきます。

固さは本当に大切。
技術が上がればある程度は技術力でカバー出来ますが、最初の頃は一番作りやすい固さでストレスなく作っていく事が上達のポイント。
最初は見極めが難しいですが、だんだん慣れてきますので大丈夫です^^

綺麗にコルネに入れられると手も汚れませんよ♪

2回目は徹底的に直線の練習。
最初はこんなの作れない><と思われていても、描く順番が分かれば出来るものです。
このレッスンは上達のポイントがたくさんあります。

長かった1日の最終仕上げ。
お疲れ様でした!
美しく仕上がって、私もホッと一安心です。

アイシングクッキーの楽しさを少しでもお伝え出来ていると嬉しいです^^
また来月、お会い出来るのを楽しみにしています♥

関連記事

  1. 5/29【レッスンレポ】上級コース②ローズ絞り、楽しい✨
  2. 3/7【レッスンレポ】ケーキポップスレッスン2日目 事件が起こり…
  3. 2/10【レッスンレポ】『りすちゃんのバレンタイン』レッスン3日…
  4. 2/11 【レッスンレポ】バレンタインワンデーレッスンご参加あり…
  5. 6/15 雨と紫陽花レッスン3日目「レンソイス」への夢が膨らんで…
  6. 12/11【プライベートレッスンレポ】BE:FIRST(ビーファ…
  7. 11/3【レッスンレポ】生地愛溢れるくまケーキレッスン
  8. 7/11【レッスンレポ】『ミント風味チョコミントクッキー』レッス…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP