11/11【レッスンレポ】基礎コースとケーキポップス2レッスン♪

11/11(土)のレッスンレポです♪

この日は午前の基礎コースの後、引き続いてケーキポップスレッスンを開催。
基礎を受けて下さっている方のケーキポップス希望率が高いです。

今回はキャンセル待ちも出る程の人気だったので、次回は暑くなる前の3月を予定しています。
少し早めに告知出来るように頑張りますので、受けたい~という方はもう少しお待ち下さいね♥

午前は基礎コース3回目。

私自身、とても驚く程皆さん上達されています。
3回目でこんなに上手に出来るってすごいと思います。
私の3回目のアイシングなんて、本当にひどかった(笑)

どうやったら綺麗に出来るんだろう?と向き合い続けてきたおかげで、今では色々とアドバイスできるようになったので、あのひどかった時期も無駄ではないなと思います。
人生に無駄な事なんて何もないんだなと最近よく思うこと。

緊張する作業が多いので、息が止まるレッスンですが、とても素敵に仕上げて下さいましたよ♥
皆さんが一つ一つ丁寧に作られているのを見ていると、私ももっと丁寧にしなくちゃな~と思います。

慣れた事をする時って、ついつい効率や速さを求めてしまって丁寧さを忘れがち。
キャベツ切るのも、卵焼くのも、お味噌とくのも。(なんのこと)
そんな当たり前に出来る日常生活を丁寧に、と言ってもなかなか難しいですが、こうして新しい事には丁寧になれる。
そういうのも素敵な事だなと思います♪

次回はいよいよ基礎コース最終回です!
お色を考えて来てもらって、好きな色を作って頂きます♥
色んな作品を楽しみにしていますね^^

午後からは引き続き、ケーキポップスレッスンです。
久しぶりにお会いするMさんもご一緒に^^

生地作りのデモを見て頂いたら、丸めたケーキにチョコレートでコーティング。

温度が一定に保てるチョコフォンデュメーカーがやっぱり便利。
この日も少し気温が高めだったので、冷蔵庫で冷やしながらの作業です。

コーティング出来たらデコレーション。
アイシングの方が描きやすいですが、せっかくなのでチョコで描いてもらいます。
土曜日クラスの皆さんはとても速かった!(笑)
あっという間に完成していました~

並べるとまた可愛い♥
甥っ子君へのプレゼントに♥と考えられていたNさんでしたが。。。
他のプレゼントやケーキも用意しているし、やっぱり可愛いケーキポップスをもう少し眺めていたい・・・!と気持ちが変わられ(笑)
そんなに大切に思ってもらえて私も幸せです^^
クリスマスにはたくさん作ってあげて下さいね♥

ラッピングもご提案。
紙類もカットして準備してあります。
簡単に出来てちょっとお店っぽく♥

可愛いものをプレゼントする時にはやっぱりより可愛く見えるようにしてあげたいですね。
せっかく作ったものをラップで巻くだけ、タッパーに入れるだけ、よりも、こうして少しおめかししてあげると更に素敵に見えます。

小さなころ、ケーキ屋さんごっこ、お店屋さんごっこをよくしていたけど、「acorne」を通じて色なん夢がかなっているなと思います^^
皆様、お付き合い頂きまして感謝しています♥

午前午後と2レッスン、皆さんと一緒にワイワイと楽しい時間でした^^
小さなクッキーと小さなケーキポップスで、幸せが増えますように♥

関連記事

  1. にゃんこレッスン最終日♪
  2. お友達4人でご参加下さいました♪
  3. 12/4【レッスンレポ】ヘクセンハウス3日目 美味しい生地で作っ…
  4. 10/23【レッスンレポ】基礎コース④最終回2日目  集中できる…
  5. 12/23【レッスンレポ】クリスマスレッスンはレッスンスイーツも…
  6. 6/27【レッスンレポ】47JIMOTO Frappucino♡…
  7. 11/14【レッスンレポ】「小トラの年賀状」レッスン5日目最終日…
  8. 6/13【レッスンレポ】『紫陽花とお気に入りレイングッズ』レッス…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP