巻き巻き楽しい恵方巻き


明日は節分。
お店には恵方巻きがずらり。
1月のお菓子教室のデモの為に練習した太巻きの時ののりや
桜でんぶがあったので、
今年は恵方巻きにチャレンジしてみました。
太巻きの練習以来、巻き巻きが楽しいのです♪
具材は簡単な海鮮系。
エビとサーモン、厚焼き玉子にきゅうり、
桜でんぶとレタスにしてみました。

寿司飯も簡単にすし酢を使って。
飯台もないからボウルで代用。
卵を焼いて具材を切って巻くだけなので
思ったよりもあっという間に出来ちゃいます。
太巻きがぐっと身近になって嬉しい♥
一本丸かじり!は致しません。
食べるの大変だから。
いくらは巻き込むと潰れそうで怖かったので
切ってから上に乗せました。
干ぴょうやシイタケの太巻きが好きではない旦那さんも
こういう巻き巻きは好きなので、喜んで食べてくれました。
手間も掛からないし、むしろ楽で良い(笑)

福岡出張のお土産に買ってきてくれた萬坊の「いかしゅうまい」
これ、大好きなんです。
帰省の時も必ず買って帰る^^
佐賀にある「萬坊」というお店、
ここで頂けるイカのお刺身と天ぷらが最高に美味しい♪
あ~行きたい。

簡単だけど、美味しい夜ご飯になりました^^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆
    ↓    ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

関連記事

  1. ポテトサラダハンバーグランチ
  2. ホタテとブロッコリーのバターしょう油ソテー
  3. ヘルシーとんかつ トマトソース
  4. 簡単お洒落なシュー・サレ
  5. 夏野菜カレーとココナッツミルクプリン
  6. 10/18【レッスンレポ】上級コースのバラ絞りとジャガイモのニョ…
  7. カジキとたっぷり野菜のブレゼ
  8. ふっくらうな丼

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP