ソーセージ大好き!ぎゅっぎゅとくまちゃん♥


可愛すぎるくまちゃんパンを
習って来ました♥

ずっとファンだったパン教室、
素敵なご縁で伺う事が出来ました!

ブログでしか知らない先生でしたが、
想像通りの優しくて、心使いの細やかな
とても素敵な先生でした。

ブログでしか知らないのですが、
妙に先生に詳しい私(笑)
ちょっと面白かったです^^


丁寧に作られたレシピや
すっきりとしたキッチン。

初めての私に
色んな話題を振って下さって
ご一緒した生徒さんも
とても優しく色々お話して下さいました。

他のお教室に行くと、
「私も見習わないと~」と
色んな刺激をもらえて良いですね!

ソーセージが大好き過ぎて
離さないくまちゃん♥
絶対離さない感満載に出来上がりました。

こんなに可愛いのですが、
あまりに細かいパーツを組み立てていくので
すっごく忙しい!

うまく立体的に見えるように
作っていくパーツの順番も
決まっています。

次はどこ?パーツはどれ?
と手と頭をフル回転させながら
頑張って5匹作りました。

ちなみに、、、
クマは「匹」でも「頭」でも良いと
先生からの豆知識♪

焼き上がると、
春らしくセッティングされたテーブルで
ランチタイムです。

これもブログで見ていた風景。
ここに私がいるのが不思議な感じでした(笑)

メニューまで付いています。
この鮮やかなプレートは
彩りピクルス。

酸っぱいのが苦手なのですが
こちらのピクルスがとっても美味しくて!
私もこの夏はピクルスに挑戦します!

いよいよ試食です。
「あ~食べられない!」と思いつつ、
足からいただきます。

やっぱりお顔は最後ね。

お耳にもソーセージが入ってる
芸の細やかさ☆

食べても美味しい♥

お惣菜系のふんわり甘い生地、というより
割とハード系のパンで
私の好みです♪


作ったくまちゃんの他に
「うさくらあんぱん」ちゃんも♪

こちらは先生が焼いて下さっていたもの。
この子も可愛い♥

お家のすべてが可愛くて
お部屋のインテリアや
お庭のテラス、
お花がたくさん咲いていて
まさに憧れの空間でした。

「生花を枯らす女」
なんて言ってないで(笑)
私も素敵空間を作れるように
努力しなければ☆

家に帰ってパンを見る度
にまにまにまにま♥

本当に癒されるくまちゃん、
そして素敵な時間でした!

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

関連記事

  1. 「Cafe Rico」さんのヘルシースイーツ講座へ
  2. MINAMINA バターチキンカレー
  3. 素敵なセンスを学びにいく
  4. 【旬を楽しむおうちごはん】を習ってきました
  5. pure color シュガーケーキ
  6. 2度目のサントノレ
  7. シュガーのお花畑
  8. 12年続いている習い事は美味しい事

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP