
5月マンスリーレッスン『風車とチューリップと可愛い女の子』レッスン、昨日からスタートしました♬
初日の昨日がいきなり2レッスン、ということで、ちょっとバタバタしていてレッスンレポを本日分とまとめて書かせていただきます。
TOP写真は本日のEさんの作品。
フェアリーEさん、いつも夢のあるとても可愛い作品を作ってくださいますが、今回はリューリップ畑に羊ちゃんまで♡
チューリップが一番好きなお花で、死ぬまでにオランダに行きたい!と言われていました。
必ず実現しますように♡♡
はっ!この調子で細かいレッスンレポしていたら、明日の準備ができないので・・・
今回はサクッとレポさせていただきます!(すみません💦)
まずは女の子から♬
妹ちゃん、小さくて可愛いですが、チマチマしているので結構大変そうです。

今回はオプションでお姉ちゃんも選んでいただけるようにしました。

お姉ちゃんの方が柄も大きいので、作りやすいかも?
作業が早い方は、姉妹同時進行で作業していただきます。

ブラウスには小さなチューリップ🌷
こちらは簡単なお花でも大丈夫ですよ〜とお伝えしていますが、いまのところ皆さんチューリップを描かれています。


三つ編みをチマチマと。
滴模様で作っていただきます。細かい!

今日ご参加だったMさん、姉妹作ってもまだまだ時間が余っていて、どんどんオシャレになっていく姉妹たち。
「3姉妹にしたら良かったかな〜」って言われてました!笑

シンプルなチューリップ。
今回使った型は、葉っぱの型なので、細ながい感じの型だったら使えると思います☺︎

印がないところにラインを描いて仕上げていくのはちょっと難しいですが、描き順が分かって筆があれば可愛く仕上がります♡
「チューリップが絶対可愛く出来ないだろうな〜って不安だったけど、結構上手に出来た♡」とAちゃん。
このチューリップ、色もたくさん要らないし可愛らしいので、プチギフトにもピッタリだと思います♡

今回のデザインの難関は最後の仕上げ。
通常、仕上げ時間は30分程度が多いんですが、今回はなんと1時間(超えることもあります)!
だいたい仕上げまでにも結構疲れてくるのに、仕上げに1時間って、ねぇ💦
疲れさせちゃって申し訳ないです💦

風車の羽根が結構大変。
上の3枚はクッキーのラインがあるので描きやすいですが、下の1枚が何もないところに描いていくので、長さや方向などちょっと大変そうでした。
心の目で見て描いていただきます。

キラキラのチューリップ畑は4色のお砂糖を使っていきます。
これも細かいです💦
でも、仕上がるとキラキラしてとっても可愛い♡と気に入っていただける方が多くって、ホッとしました♡
それでは作ってくださった皆さまの作品を一気にご紹介します♬
◆5/14(土)AMの皆さまの作品◆




◆5/14(土)PMの皆さまの作品◆




◆5/15(日)の皆さまの作品◆




とっても可愛く作ってくださいました♡
お袖にレース入れてくださったり、エプロンがオシャレになっていたり、いろんなアレンジもありがとうございます♡
よくチラリしてくださるTさんに、今日も半ば強制的にチラリをお願いして

チューリップからちらりくまちゃん作ってもらいました♡(なのに写真を撮り忘れて送っていただくというミスを・・・!すみません💦)
手が可愛い♡
昨日の午前の皆さま、午後レッスンに向けていろいろ助けてくださってありがとうございました!
初レッスンで私が風車の羽根を折ったのを見て、風車にはシート1枚にしましょう!とご提案くださって、今までのレッスン中に羽根は折れずにレッスンできています。
初日にアドバイスいただけて良かったです☺︎
なんだかあっという間に終わった3レッスン、今日で折り返しで、また明日から3レッスン続きます♡
明日以降の皆さま、結構疲れると思いますので、たっぷり睡眠とっていらしてくださいね!
土曜日、日曜日、レッスンにご参加くださいました皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)