12/16【レッスンレポ】『暖炉のくまハウス』レッスン3日目、初めての方でもオンライン会議しながらでも完成しちゃう立体クッキー

『暖炉のくまハウス』レッスン3日目♪

くま焼きはとっても大変なので、くまは2日間分一緒に焼いています。

今日の5くま+明日の6くま+予備1くまで合計12くま♡

この前Mさんが、このくまをズラッと並べたら可愛いだろうね〜!って言われていたので、集合写真も撮りましたので、またレッスン終わったら、くまだけでブログに書きますね笑

レッスン3日目は、アイシング初めてのMさんがご参加くださいました☺︎

Mさんとは、東戸塚のお料理教室『coffret a bijoux(コフレ・ア・ビジュー)』で先月お会いして、今日のレッスンにご参加くださることになりました✨

こちらのお料理教室の先生Mさんがアコルネに2年前から来てくださっていて、Mさんの作られた作品を見て、何人も生徒さんが来てくださって、ご縁に本当に感謝しています✨


初体験のMさんでしたが、今回のデザイン、アイシング!って所がほとんどなくて、純粋な(?)アイシングの楽しさをお伝えできなかった気がしますが、楽しんでいただけていると嬉しいです☺︎


1日目、2日目のレッスンレポで工程をご説明しているので、今日は写真をご紹介♪

 

↑小さな靴下のパーツ。

「もしかして、作るの・・・?」と思われている方もいるかもしれませんが、こちらも仕込んであります。

何の型だろ〜?ってずっと前から持っていた型が、こんな所で活躍してくれてラッキー♪

こうして、型を処分できず、どんどん溜まって行くことになるのです・・・

Mさんのアートパネルには、愛犬ショコラちゃんが♡

立体クッキーの組み立てはちょっとドキドキしますが、今回は2枚くっ付いていて安定が良いので、倒れることなくスムーズに組み立ててくださっていました。

私、木曜日に出来立てのこのクッキーをお友達にプレゼントしようと、10分くらい歩いて持って行ったら、くまとツリーが倒れていました💦

もしかしてお持ち帰りの際に倒れる可能性があるので、その際はアイシングで付けてくださいね。


それでは、可愛く作ってくださった作品をご紹介♪

 

可愛く完成です♡


最初は「作れるかしら?」って心配されていたMさん、あっという間の3時間でとても可愛く作ってくださいました。

初めての方でも気づいたら完成している、そんなレッスンを心掛けています。


今日はたくさん動画を撮らせていただいたので、インスタでリールー作れるように頑張ります♪

 

くまちゃんが靴下のプレゼント、チェック中♪

くまちゃんもワクワク顔♡


この子は、外から急いでお家に帰ってきたみたいで、頭にもお耳にも雪が積もってます♡

きゅん・・・♡


後ろ姿も可愛く作ってくださいました♡


今日はMさんが急遽入ったオンライン会議に参加されながらのレッスンで、時代は本当に変わったな〜なんて思いました。

イヤホンしながら画像も音声もOFFにされていたので、普通通りのレッスンができたので、新しいレッスンの形になるかも笑

本日も楽しいレッスンタイムでした☺︎

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 8/22【レッスンレポ】アイシングとスタンドルーペ
  2. 10/9【ワークショップレポ】ほんのり色づく艶アロマチーク、今回…
  3. 3/13【プライベートレッスン】ティファニーカラーで「おつかれさ…
  4. 9/22【レッスンレポ】『アーティストうさこちゃん』レッスン、最…
  5. 7/25 基礎コース2日目は、笑いあり涙あり
  6. 10/24【レッスンレポ】『ワンコのキュートなハロウィン』レッス…
  7. 9.20【レッスンレポ】上級コース、今日からスタートです!
  8. 9/22【レッスンレポ】気づけば上手くなっているアイシングクッキ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP