10/18【レッスンレポ】上級コーススタート♪1回目は繊細なレースアートを味わうレッスン

10月から上級コースがスタートしました✨

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました☺︎



上級コースではよりアート感高めなデザインを作っていただきますが、昨日はMさんが「ジャパンケーキショー」に行かれたお写真を見せてくださいまして、それはそれは繊細なアート作品で、

皆さんと一緒に、「一体これはどうなってるの?!」と驚きながら見入ってしまいました。

こんな大きな作品、一体どうやって搬入してるんだろう?!とか、どれくらいの月日をかけて作られているんだろう!?とか、本当に尊敬しかありません!

来年は私も行ってみようかしら♡


そんな繊細アートを見ながら、上級コースも楽しくスタート♪

 


上級コースのメインともなるレースピースを作っていきます。

レースが途切れたり割れたりしないように、練りたての滑らかなアイシングだと描きやすくなります。


アイシングのラインも細すぎると割れやすいので、全部同じ圧でしっかり目に描くのもポイント。


ドレスも順番通りに塗っていきます。

こちらのカラーは、レッド+バイオレット+ブラウンの3色ミックス。

色の配合具合がちょっとずつ違うからか、毎回違う色になってしまう。。。

先ほど作ったレースピースをはめ込んでいきます。

工程を知ると納得なんですが、この浮いた感じがとても繊細で素敵ですよね。

毎回私も皆さんもドキドキする工程ですが、皆さん割れずに完成して良かったです♡


蝶々も組み立てていきます。

この蝶々は割と簡単で華やかなので、ケーキの上とかに乗せて上げるととってもキュートです♡

大切なお客様に、ケーキ+蝶々をセットでお出ししると、「できる女子」っぽくなるのでおすすめ♡笑


ドレスの上半身部分は、レースの透け感を意識してアイシングを塗っていきます。

塗るというより、ポテっと置くイメージ。

色が濃いともっとハッキリとした透け感になるので、色んな色でチャレンジしてみてください☺︎


 

続いてステンシルシートとフレームを使って、イニシャルを描いていきます。

「緊張する・・・!」と言われていましたが、

一瞬で素敵なイニシャルに仕上がるので、大量に作りたい時に便利です。(洗う手間がありますが)

スプレーで吹き付けるのが一番早いですが、お道具持ってるのに一度も使った事がないという・・・

来年はスプレーも使って何かレッスンしましょー!(言ってしまった・・・)

 

 

 


カリグラフィーっぽく文字を描いて、周りをボタニカル柄で飾っていきます。

文字の描き方のパターンを理解して、太いところと細いところをしっかり分けるといい感じに仕上がります。


最後までちょっと細かい装飾が続きますが、4時間ちょっとかけて作っていただきました。

基礎コースの4時間と、上級コースの4時間はかなり難易度がアップしているので、皆さんの技術もスピードもアップしているということ✨

目で見て上達が分かるって嬉しいですよね☺︎



それでは作ってくださった素敵な作品をご紹介♪




とても素敵に作ってくださいました✨

ちょっと見えにくいですが、こちらの蝶々のクッキーには銀箔スプレーを吹き付けています。

私は10センチ位離して吹きかけていましたが、本当は20センチ〜30センチ位離すと均等に満遍なくふりかけられるそう。

綺麗にふきかけられています♡


昨日はMちゃんが登山に目覚めそう!という話題にも。

よく山登りされるTさん、全く興味ないMさん、私はキツくなく綺麗な山登りだけに興味あるなんちゃって山好き。

全く興味ないMさんですが、「マッターホルンは興味ある」と言われていました。

スイスのお山、マッターホルン、あれから調べてみましたら、なんというお山の形!


こんな尖っちゃってて、ほぼ直角な斜面を一体どうやって登るというのでしょうか・・・

すでに足がすくみます。

Mさん、このお山は登っちゃいけない気がします。笑



登山は楽しいですが、今は熊問題が深刻ですよね。

人間も熊も、安心して過ごせる環境に戻ると良いですね。



次回は上級コース2回目、またまた繊細な作品ですが、楽しんでいただけるように準備してお待ちしております♪

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 9/20【レッスンレポ】秋色うさぎのカフェタイムレッスン始まりま…
  2. 4/21(金)〜23(土)【レッスンレポ】『いちごちゃんの春さん…
  3. 2/12【レッスンレポ】『りすちゃんのバレンタイン』レッスン最終…
  4. 10/24【レッスンレポ】『ワンコのキュートなハロウィン』レッス…
  5. 12/7 ヘクセンハウスレッスン、スタートしました!
  6. 10/5単発レッスン たくさん感動して下さってありがとうございま…
  7. 9/2•3【レッスンレポ】中級コース②金曜日クラス・土曜日クラス…
  8. 12/26〜28【レッスンレポ】今年最後の『お節』レッスン、終了…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP