2/13 【レッスンレポ】うぐいすボールは関西だけ?!

『うぐいすボール』小さな頃から大好きなお菓子、皆が知っていると思い込んでいましたが、実は関西だけのお菓子だとレッスン中に知りました。私がうぐいすボールの美味しさを力説していると、大阪に行かれたMさんが、何ともおシャンティ―なうぐいすボールを買って来て下さいました!

何て洒落ちゃったの?!私の知ってるうぐいすボールは、ガサガサしたポテチみたいな袋に入っていて、白いフォルムに茶色い小さな帽子みたいのが2つポンポンと乗ったレトロなお菓子。カリッねとっとした、甘~い素朴なお菓子。それがこんな可愛いパッケージで、こんな少量だけ入って、ピンクのお粉をまぶされてるなんて!Mさん、素敵なお土産、ありがとうございます^^

ほんのりストロベリーの酸味があり、うぐいすボールの甘さが控えられた上品なお味。お洒落で可愛いいんだけど、元祖のうぐいすボールを食べてほしい~!と思っていたら、レッスン後母から電話があり、「何か送って欲しいものある?」と聞かれ、「うぐいすボール!」と即答(笑)元祖が届きましたら、是非お味見してみて下さい♪

一緒にお皿に盛ったものは、初めてご参加下さいましたTさんお手製のビューティーボール。デーツやナッツ、チャイブなどをフープロにかけ丸めた身体にも優しいスイーツです。デーツの甘さとふんわりとした柔らかさ、うんうん、日々のおやつはこういう物が良いのでしょうね。ありがとうございます^^

今日はおやついっぱいday♥でもちゃんとレッスンもしましたよ!

むふふ、可愛い♥小鳥ちゃんのしっぽ、人気あります。筆など使わなくても、こんなにゴージャスで可愛い感じに仕上がります。

アイシングクッキーのデザイン、本当に本当に悩みます。毎回色んなテーマで作りますが、共通して表現していきたいなと思っているのは「優しさ」。ほんわり温かい気持ちになれたり、ふんわり笑顔になれたり、そんなクッキーが作れたらと思っています。

3月のデザインも完成させなくては!基礎コースのお問い合わせも増えてきました。4月からリニューアルする予定。日程を早く出せるよう調整しますね^^

今日も楽しく美味しいレッスンでした♪ご参加下さいました皆様、どうもありがとうございました^^

 

関連記事

  1. 3/7【レッスンレポ】上級コース③シュガークラフトもちょっと取り…
  2. 1/29【レッスンレポ】なんとかなるさ自信♥
  3. 6/19【レッスンレポ】雨と紫陽花と白くまくんレッスン最終日♡
  4. 10/18【レッスンレポ】上級コースのバラ絞りとジャガイモのニョ…
  5. 8/29【レッスンレポ】ベーコンウォッカって?!
  6. 3/6【レッスンレポ】上級コース③ブラッシュエンブロイダリーとい…
  7. 12/11【レッスンレポ】中級②土曜日クラス 絞りは「考えるな、…
  8. 12月のレッスンランチ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP