ココナッツのパウンドケーキ


9月のフランス菓子レッスンは『ココナッツのパウンドケーキ』
パウンドケーキという名前だけど、
いわゆる、バターと卵とお砂糖と粉の入ったパウンドケーキでは
ありません。
このケーキ、油分が全く入らないケーキなのです。
粉もかなり少なくて、
ヘーゼルナッツやアーモンド、ココナッツなどがたっぷり。
ヘルシーですが、ハイコストなケーキです。

別立ての作り方。
イメージとしてはシフォンケーキの作り方と似ています。
すごく細かい材料ですが、混ぜていくだけなのでとっても簡単♪
いつもは3~4時間は普通のレッスンですが、
今回はあっという間に終わって、ちょっとあっけない位。

軽い食感のケーキです。
油分がないのでしっとりしたケーキではないですが
何とも味わい深いお味です。
ザクホロッとした食感も良いアクセント。
食事の変わりにもなりそう^^

フランス菓子のイメージではないですが
こんな素朴で身体に優しそうなケーキも良いものです。
まだまだ残暑厳しいですが、
こんな焼き菓子が美味しくなってくる季節ももうすぐそこ。
早く来てほしいような、ちょっと寂しいような・・・
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. レモンのパウンドケーキ
  2. ビッシュ・オ・フレーズ
  3. 2度目のサントノレ
  4. りんごとキャラメルのパウンドケーキ
  5. ショソン・オ・ポンム
  6. コーヒーのロールケーキ『ルーロー・オ・キャフェ』
  7. ソーテルヌのケーキ「スリー」
  8. ローズのブランマンジェ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP