タルト・オ・レザン と マロンパウンドケーキ

またまた久しぶりのUPになってしまいました^^;
先週末から旦那さんの実家に帰省したり、ちょっとお出掛けしたりしていました。
長かった旦那さんの夏休みも今日で終わり。
私も明日から、散らかったお部屋のお掃除、頑張ろうと思います。
そして、溜まった写真を少しずつUPしていこうと思います^^

先週のお菓子教室で教えて頂いた『タルト・オ・レザン』
フレッシュのマスカットが入ったタルトです。
マスカットの皮をむき、切り込みを入れて種を全て出します。
クレームダマンドにマスカット、最後アパレイユを流し込んで焼き上げます。
果汁たっぷりのマスカット、食べると果汁を感じられますが、生地はベチャベチャに
なっていません。
冷やして頂くと、とっても美味しいタルトでした♪
お菓子教室の次の日から帰省だったので、せっかくなので、こちらのタルトを
カットして、ラッピングして持って行く事に。
事前に仕込んでおいたマロンのパウンドケーキと、フロランタンと、甥っ子君には
アイシングクッキーも添えて。

とっても喜んで下さいました^^
少しずつ詰め合わせで手土産にする時、夏場でもあまり心配のないパウンドケーキや
クッキーは、事前に準備出来るので良いですね^^
今回初めて作ったマロンのパウンドケーキ。
お菓子教室の先生から、美味しいマロンペーストを頂いたので作ってみました。

やっぱりマロンにはラム酒♪
ラム酒大好きなので、生地の中にも、仕上げにもしっかりポンシュを打ちました☆
しっとりです♪
粉類と同量のマロンペーストを入れたのですが、もう少し入れても良かったかも??
次回は栗を加えたりペーストの量を調整して作ってみようと思います^^
ランキングに参加中です☆
ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 命がけのフランス菓子レッスン『サランボ』
  2. ショソン・オ・ポンム
  3. フランボワーズとミルクチョコレートのムース
  4. キッシュ・ロレーヌ
  5. ミルティ・フリュイ
  6. カシスのアントルメ ディジョネーズ
  7. 『タルト・フォルモザンヌ』 バナナのタルト
  8. 2種類のダックワーズ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP